4月10日は統一地方選挙の投票日です。選挙権を持っている人は自分の頭で考えて投票に行きましょう。持ってない人は俺なら誰に入れるをシミュレートしましょう。
2011年04月04日(月)全てに悦びの雨を (+19:32)
もっと言えば東京都知事選挙そのものがどうでもいい訳なんですが。東京(笑)石原が「出る」っつった時点で終了済。そんな物に注目する大衆はまず以てカス。
俺?「三重県知事選挙」。俺が注目しているのは三重県知事選挙。今回の統一地方選挙の中で最も重大な選挙になるのは「そこ」だと確定している。
…と書いた。
[ 三重県知事選挙の応援に行きます。 ] こんばんは。小泉進次郎です。明日は三重県に行きます。三重県知事選挙の立候補者の応援で街頭演説をします。
「こういう時に選挙?」という声もあると思うけど、こういう時だからこそ応援に行き、メッセージを発信する必要を感じたので行くことに決めました。
街頭演説は4箇所。一カ所、一カ所、全力で応援してきます。(小泉進次郎 4/8 20:01:58)
16時より四日市駅前にて街頭演説の予定。
三重県第3区:四日市市(第2区に属しない区域)、桑名市、いなべ市、桑名郡、員弁郡、三重郡 選出議員:岡田克也(民主党)
1:イオングループの従業員が「どっちへ」入れるのか。普通に「岡田系民主党系候補の松田直久」か、「変化を求めて自民党系候補の鈴木英敬」か。
(選挙なんか個人戦ではなく団体戦。組織。組織からのガッチリとした支持を得た方が勝つ。世の中の大半において、国民とか個人は大抵負け組)
三重県第1区:津市の一部、伊賀市、名張市 選出議員:中井洽(民主党)「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」
2:こう言った「地元選出議員のスキャンダルが続く情勢」を「地元民」がどう見るか。