2011年04月19日(火)with HTT Sense

うんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたん平沢唯!(きゅっ☆) 「間違えてなイカ?私はマイア・ヒラサワだぞ。平沢唯じゃない」。

九州新幹線全線開業のコマーシャルに使われた「Boom!」と言う曲。それに合わせた映像は「九州新幹線沿線に集まれ!」として1万人以上を集めた大規模な内容。
それらの織りなすコマーシャルの音と映像が「元気をくれる」と言う事で九州の範囲を越え全国的に話題になっている。そんな情報を知ってるのか知らないのか。

そう言う風に話が進めば進むほど天の邪鬼な奴と言うのは「東北とは何の関連もないだろうが」と口にする。…頭が悪いか視野が狭いか。いずれにしてもそんなとこだな。

・わたしは、だぁれ? → WitchとWhich(同音異字) → せんだいえきとせんだいえき …こうすれば全く関係ないとは言い切れなくなる件について。

九州新幹線「川内駅」。 東北、秋田新幹線「仙台駅」。 別の場所にある駅で、その両方に新幹線が止まって、なおかつ全く同じ読みの駅。唯一。この一例しかない。

無責任な言い方かもしれないが、俺が東北地方に送る言葉としては「未来は明るいに決まってる」この一言になる。…いや、こうならざるを得ない。それが史実。

2011年04月19日(火)18時26分02秒