2011年04月20日(水)ウェル。

[ あんなに好調だったのに…横浜2度目の完封負け 悩み深い尾花監督 ] 横浜はわずか2安打と篠田を打ち崩せず、3連敗で借金1となった。先発の高崎は
8回2失点と好投したが「テンポが少し悪かった。ボールも多かったし」と反省した。三浦に続き不調の大家と、開幕ローテーションの2人が既に登録を外れた。手薄な
先発陣のやりくりが苦しい上に打線も下降気味だ。「毎試合、うちは全力でやるしかない」と話す尾花監督の悩みは深そうだ。(スポニチ 2011年4月20日 17:25)

8回2失点なら先発の役目は十分に果たしてる。とにかく今回は篠田が良かった。その一言に尽きる。カープ打線もチャンスを逃して2点しか得点出来てない訳で。

横浜云々は割とどうでもいい。ただ単に「あんなに好調だったのに」が「あー、親会社TBSだから?むしろMBSじゃねぇの幹事局的な意味で?」とか思って面白かったから。

ありふれた優しさは君を遠ざけるだけ 冷たく切り捨てた心は彷徨うばかり そんな格好悪さが生きるということなら 寒空の下 目を閉じていよう
あんなに一緒だったのに 言葉ひとつ通らない 加速していく背中に今は あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色 せめてこの月明かりの下で 静かな眠りを〜♪

2011年04月20日(水)18時40分15秒