2011年04月20日(水)失笑。

枝野「福島への差別や偏見ないよう徹底したい」 無理。現代社会は情報の取り扱いコンテスト状態。「お前らブサヨは情報の扱い方がヘタクソすぎるから使えねぇんだよ」。

「情報の取り扱いが上手い奴ほど頭角を現し、情報の取り扱いが下手な奴ほどバカをやる」。それが史実。ブサヨは基本ヘタクソだからな。ヘタクソ過ぎて見てられない。

1:放射線が同心円に広がる訳がないだろ。観測データによれば海から山間へ吹く風の影響か、飯館村の方角へと放射線が多く飛ぶ。近くの田村市は多く飛ばない。
2:枝野テメぇが福島県入りした際にアホみたくバカ高い値段のマスクに防護服とチキンっつーかビビリっつーか小心者ぶりを見せた。その「格好」が疑心暗鬼を生む。

主にこの2点。こうやって「ブサヨ」は「情報の取り扱いがヘタクソすぎて余計な不満を他人に与える」様な頭の悪さを発揮している。それが現実。

情報の「見える化(1:場所による変化を明確にする。2:時間による変化を明確にする。3:変化前と変化後の比較が可能な状態とする)」が出来ない。それがブサヨ。
だからブサヨなんかに復興のタクトは振らせるな、倒閣しろ。と俺は以前からきちんと明確に表明している訳ですが。情報の取り扱いが極めて下手なブサヨ。哀れだな。

2011年04月20日(水)19時16分10秒