2011年04月24日(日)インテリ言質 are.

皐月賞。やはり歴史をきちんと眺めておく事は重要だな。「な?俺のやった通りだろ?」で終わる。1着:トライアル勝ち馬 2着:トライアル勝ち馬。はい史実。

1着:スプリングステークスの勝ち馬 と言う事で皐月賞はオルフェーヴル。強かったな。スローペースで折り合いを欠いてる馬が何頭かいた様な状態でこれか。
最後の伸び脚比べは道中如何に力を温存出来ていて無駄な力を使わなかったか、と言うのが勝負の分かれ目だったと思っている。

今年は東京芝2000メートル。今年は日本ダービーに皐月賞が例年以上に直結する様なコース展開だな。と思っている。オルフェーヴル2冠達成?
キモ添がダービージョッキー?俺としてはそれは御免被る所なんで乗り替わりかエージェントによる強奪か他の馬がダービー馬になるかどれかの選択肢を割と請う。

そして今日のメイン重賞はもう1つ。アンタレスステークス。フィールドルージュが2年5ヶ月ぶりの競馬。2008年の浦和記念以来となる競馬。いつ以来よ。
そう思わざるを得ないぐらいの長い休養期間となってしまった。さてどうなる?そう思ってレーススタート。直後躓いてジョッキー落馬競走中止。おい!

競走能力がどこまで回復しているのか。9歳と言う年齢も考えるとかなり望み薄…。そう思っていた訳だがそう言った内容が全てどこかへ飛んで行った様なレース。
道中中団の内目につけて3コーナーでじわりと内から前に進出を開始。直線は内ラチ沿いを進んで伸びて来るも最後は前の4頭からは離されての5着と終わりました。

ジョッキーが乗ってればな?ジョッキーが乗ってれば確かに5着だが乗っていないので競走中止です。強かったのはゴルトブリッツ。重賞初制覇。
早めに抜け出して押し切る競馬は強いよ。2着ワンダーアキュート。3着バーディバーディはホント惜敗が続いている馬だな。結局は上位人気で決まりました。

そんな今日の中央競馬。

2011年04月24日(日)20時28分58秒