2011年05月03日(火)アホの踊り

チンカス野村のピッチャー交代は時期を逸してるのと何故コイツ?になるのと。その2つが理由でヘタクソなんで。あぁ、福井を下ろしたか。むしろ遅すぎ。
「6回持てばいい」と俺。7回途中で交代。ピッチャーシュルツ。2アウトランナー2塁。代打内藤がライト前ヒット。廣瀬の返球によりタッチアウトになって3アウト。

シュルツ手術中。早口言葉。3回言ってみな?結構言いにくいから。ただの2メートル外人。どうしてこんな不調をいつまで使うんだか理解出来ない。後ろが悪い。

今日から横浜か。横浜相手に1回勝てば1勝、巨人相手に1回勝てば100勝分として計算、とかないんだから勝てる相手には勝っておいた方がいい。
横浜対3連戦?全部勝て。それが「絶対命令」だ。…あぁ、横浜は弱くない。ギアがかみ合ってないだけ。高崎や山口やアサミじゃない方の真田とか(まりほりか)
ピッチャーは悪くないんだがヒット打たれてアップアップ、四球を出してアップアップ。そうした精神面になりそうな幼子の様なピッチャーに対しては
精神面の柱になりそうなベテランピッチャーの存在が必要不可欠だと考えるんで。…三浦がな。ここの所は給料泥棒背番号泥棒と化してる状態で
三浦があと2、3歳若ければ…みたいな所でローテーションの4番目ぐらいでもいいから「居ないよりは居た方がいい」印象なんで。横浜投手陣に精神的柱の不在。

…ランドルフでも支柱にするか?外国人が地震こわいこわいひぃになってる状態で「来日してくれた」んだからその印象は買ってもいいべき。だから横浜には勝ちやすい。

2011年05月03日(火)15時45分28秒