[ 東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ ] 福島第一原子力発電所の事故の賠償策を巡り、政府・民主党が3日、東京電力が負担する賠償金に
充てるため、電気料金の値上げを容認する新たな仕組みを設ける方向で調整に入った。数兆円と想定される賠償金を支払う枠組みは、東電のリストラと毎年の
利益から捻出するのが原則だが、それだけでは資金が足りないためだ。今回の枠組みで資金拠出を求められる他の電力会社についても、一定の電気料金の
値上げを認める方向だ。電気料金の値上げは国民の負担増となるため、東電だけでなく、他の電力会社も含めて徹底したリストラを求めたうえで、賠償総額が
見通せるようになってから値上げ幅を検討する。安易な値上げにならないよう政府が厳しくチェックするが、標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な
値上げとなる可能性がある。(ゴミ売り 2011年5月4日 03時02分)
ブサヨ民主党なんかに投票する様な情報弱者の電気料金だけ値上げすればいいと思います。政をまるで理解していないカスの衆愚に巻き込まないで下さい。