2011年05月14日(土)with a light vector.

[ ご報告 ] 既にご存知の方もいらっしゃるみたいですが… 2011年度 伊勢崎オートレースのイメージガールを務めさせて頂くことになりました
伊勢崎オートファンの皆様、精一杯頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします 昨日は伊勢崎オートレース場で、HP用の写真撮影をしたり、市役所訪問に
行ってきました 最初はドキドキでしたが、皆さん優しい方ばかりで、あたたかく迎えて下さって…本当にありがとうございましたっ 群馬県には初めて行ったのですが、
雰囲気が福岡の地元に似ているなぁと感じました 早く生でレースを見てみたい 今からめっちゃ楽しみにしてます(斉藤奈波 5/14 14:33:00)

3次元の女は感情でしか動けない。3次元の女の行動決定事由の最たるパーセンテージを占めているのが「感情」。…感情(笑)そんなゴミでクズでアホで無益な物を
行動決定の指標のプライオリティの高い所に据えていると言う時点でバカ丸出し。それが3次元の女の全体の98パーセントを占めていると言う現実。

1:3次元の女の行動決定事由の大半は「感情」で「幼稚」。 2:3次元の女は本質的にレズビアン。あんまり男に興味ない。って言うかむしろ同性愛最高☆

1と2の理由で以て「女と言うのは男と比較して平均値を採取した場合には劣等種」と結論付ける。そんな連中に余計な金を使う必要性と言う物がまるで見当たらない。

……逆に言えば、上記の展開さえ把握しておきさえすれば3次元の女の本音や本性なんて言う物はいとも簡単に引っ張り出して来る事が出来る。
今回の「斉藤奈波がどう出るか」とする展開。「これからどうなるの?」とする「近未来予測」。それが簡単に出来る様になってくる。そうやって「危機を回避」する。

……俺の意識は「世の中所詮金。それとハードカレンシー」。それと「自分だけよければいい」。それが最大派閥の二大巨頭。だからな。これらが最強。これらこそが最強。

斉藤奈波「おはようございますっ 今日は四時おきで始発に乗り、今新幹線で遠くへ行ってまーす お仕事でだよ」

「遠くへ」。それが全てを物語っている。つまり所詮は遠くの場所での出来事。仕事でなければ行く事もない、群馬県なんてよく知らない。
えっ?あれじゃないの?秘境じゃないの?みたいな展開を含めた内容内情感情展開がそのひとことにこそ「凝縮」されている。所詮は「よそ者」か。

従って「仕事なのでそんな力(りき)入れてあれこれやるって事しませーん」、「遠いので頻繁に行って下さいとか言われたら不満ぶーたれまーす☆」、
「よく分からない事を深く突っ込んでも仕方がないのでお人形さん的ポジションで行っちゃいまーす☆」の様な展開が「本性」であると俺は判断する。

…まぁ勿論クライアントの手前そんなセリフなんざ絶対に吐けはしないけどな。3次元の女は「感情」でしか動けない。理論を作らせても穴だらけ。だから「バカ」。
…あぁ、そう言えば書いてなかったな。横山かおりがプライベートのtwitterアカウントで伊勢崎オートに対して不満をぶちまけていたと言う「現実があった」事をな。

それが3次元の女の98パーセントに共通項として存在している「本性」の一端だよ。そんな連中に余計な金を使う必要性と言う物がまるで見当たらない。だから劣等種。

但し横山かおりをフォローしておけば「寒い屋外にも関わらずオープンカーに乗せられる」なんて何の罰ゲームだよ。としか言い様がない展開に対する不満なので
まぁ全く理解出来ない話でもないな、女の子は体を冷やしたら体調を崩しやすくなる様に人体は出来ているからな。全く理解出来ないと言う訳でもない。

とも書いておく。そこをきちんと理論的に「これこれこう言う理由でこう言う展開はしない方がいいと思います」とする理論で説明「出来ない」のが3次の女。それだけ。
…あぁ、やっぱり基本的には「2次元>越えられない壁>3次元」だな。2次元は男の趣味嗜好をそのままぶち込んで問題なし!とする分理想郷だから当然か。

結論1:遠くでのお仕事でしかも1人現場なので正直そんなに力(ちから)入るって感じじゃありませーん☆
結論2:同時期にパチイベのキャンギャルの仕事もオーディションやって「はい、でちゃう☆」の仲間入りもしてるので喫煙者を除けばそっちの方が屋内だし楽でーす☆
結論3:群馬県って秘境なんじゃないんですかー?って言うか群馬県って何があるんですかー?

だからな。…伊勢崎オートのイメージガールに就任したと言うのであれば群馬県に出かける前に参考資料に目を通しておくぐらいの事はしておくべきな訳だが。

「早く生でレースを見てみたい」 …5月15日に伊勢崎オートレース場で行われる「BikeJIN春祭り」でお昼12時から模擬レースが行われる予定ですが何か?

…どうせクライアントも見てる手前本性なんて出せないから「こう言うセリフを(宣伝ツールでしかない)ブログに書いておけばクライアント受けもいいだろ」と言う様な
適当なコンセンサスを事務所と結託して書いた様な展開なんだろ?「見てみたい」んだったら浜松行くか飯塚行くか伊勢崎の模擬レースを見るかすればいい。

…あぁ、やっぱり基本的には「2次元>越えられない壁>3次元」だな。3次元の女は「感情」でしか動けない。「本性」があると俺は判断する。以上。

2011年05月14日(土)20時06分17秒