どうも世の中を見ていると、表に出てきた情報「だけで」物事を判断している衆愚が多いな。そう言った印象を受ける。…重要なのは、むしろ表に出てきていない事。
…人間がやましい事をやっていたとして、「俺らやましい事やってまーす!」と自ら宣言するってあるか?…メンタリティを考えた場合には「ない」。それが現実。
どうも「その事」を理解していない奴がアホな事をガタガタ抜かして終わってる。「自分はオワコンでーす!」と宣言「しているようなもの」。とする状態の傀儡が多数だな。
福島第一原発。それに関係している出来事。「極左が事業仕分けで福島第一原発に対する安全を仕分けたー!」みたいな内容に対して「デマだ」と反論する極左。
「仕分けたとする根拠」「仕分けてないとする根拠」。それぞれがそれなりにあるんだろうが、人間のメンタリティ上「どうせ水掛け論になる」からそれはどうでもいい。
…むしろ。「事業仕分け(笑)」とか言うただの囮に引っ掛かる極左の思想の中身が腐っていて腐っていて失笑する。
…お前ら。そうやって「目立つ出来事」だけ拾って何になる?人間のメンタリティを考慮した場合、やましい事ほど「闇に隠そうとする」のが「現実」だろ?と。
…そうやって「目に見える事だけで判断する」。「世の中の裏情報をきちんと見抜けない」。…それらが極左の特徴か。…だから「極左=人でなし」が成立する。
マスメディアの塀の中に 閉じ込められたまま
与えられた物だけが すべてと思ってる
それが極左クオリティ。そんな話の通じない非人間に対しては「表に出ている事だけで論破する」方が無難。「極左≠人間」、「極左=ゴミ」。
1:福島第一原発のはじまりは1971年(今年で40年) 2:2011年2月に福島第一原発の10年の延長運転を許可したのは海江田万里(民主党)経済産業大臣
はい人災。「マスメディアの塀の中に 閉じ込められたまま
与えられた物だけが すべてと思ってる 極左≠人間」にはこの程度の内容がお似合いだと。
1:出来事は裏情報を見た方が正確に分かる。 2:裏情報と言っても特別な事はなく表に出ている情報から滲み出ている。それをリンクさせる事が出来るかどうか。
3:リンクさせる能力の高さ低さが現代社会において情報弱者かそうでないかを分ける図式。 4:しかしリンクさせた所で話は通じにくいので「表情報」だけで済ませる。
これがベター。「極左=ゴミ」なので 2:2011年2月に福島第一原発の10年の延長運転を許可したのは海江田万里(民主党)経済産業大臣 だけで十分。
「許可しなければ今よりも状態はマシだったぞー」。はい終了。…え?まだ足りないって?じゃあもう少しだけ書いて終わらせるか。
「麻生政権時に福島第一原発の前倒し廃炉を予定」 → 「政権交代で廃炉の予定を却下」(鳩山イニシアチブ、並びに原発利権の為)
(
もしも廃炉の予定を却下せず、麻生政権下でのその政策を引き継いでいれば既に廃炉になっていた別の歴史が存在していた可能性が高い)
「私が2年以上前に福島県民だったころ。麻生政権時代。地元のニュースで福島原発廃炉の方針決定という報道がなされていたのを覚えています。」 はい終了。