2011年06月05日(日)競走。

安田記念。俺の注目馬はストロングリターン。最後は僅かにリアルインパクトに負けた物の2着を確保。アパパネは6着。あぁ、案の定アパパネは負けたか。
理由?「ヴィクトリアマイル。相手はブエナビスタ。確かに倒した事は凄い事なんだけれどもその代償は大きかったな」と判断したから。あと牡馬との対戦成績。
牝馬同士なら超一流かもしれないが牡たちの中に入ってどうなるのか。そう言う訳で全く印をつけないと言うのは非礼に該るんで印はつけたが割と軽視した。
ただリアルインパクトは俺は考えていなかったんで結局の所大それた事は言えませんがな。戸崎はこれで中央GI初制覇。と言う事になるのか。へぇ。
いずれはJRAに行くんだろ?戸崎圭太は。まぁ南関東に良い置き土産が出来ましたな。これで東京なんちゃらもクラーベセクレタで取ったらとんでもない事になるな。
中央のGIを勝って間髪入れずに地方のGIも勝つとか言ったらな。俺としてはいい加減文男さんはなんちゃら取ってくださいよ!(笑)みたいなネタの方が強い訳ですが。

クラーベセクレタ6枠10番、キスミープリンス3枠6番。羽田盃であれだけの強さを見せられてしまうとクラーベセクレタに注目したくなると言う様な印象なんで。

…あぁ。今日の俺は前橋競輪場に行ってきたんで。行くつもりは無かったから割と時間ギリギリの所で到着してもうすぐに決勝戦みたいな展開でしたが。
…上手い事深谷が駆けたな。ジャンが鳴って発進した様な印象で3、4番手からの捲くりが決まった。デビューしてからGIを取るまでに掛かった日数、史上最速。
吉岡 稔真(よしおか としまさ)の持つ719日を35日更新する684日でGIを取った。ある意味「競輪界の歴史が動いたその瞬間」を俺は生で見た訳か。
いいものを見た。そう言う印象。おめでとう深谷知広。

2011年06月05日(日)18時40分29秒