相変わらず信じられない川上とも子逝去のニュース。代表作がどうのこうの。割と侃々諤々とした議論。それだけ役柄が多岐に渡っている。と言う事か。
バトルアスリーテス大運動会(クリス・クリストファ)、クロノクルセイド(ロゼット・クリストファ) 基本的にはこの2役なんで。俺の中では。
理由?「役柄のファミリーネームが同一」「アニメのオープニング曲のタイトルに同一単語」だから。
バトルアスリーテス大運動会 → 「Tsubasa(朝倉ゆかり)」 クロノクルセイド → 「翼はPleasure Line(栗林みな実)」 この組み合わせが面白い。
「川上とも子のうさぎのみみたぶ」の今後に関しましては決まり次第お知らせ致します。 …まぁ、そうなるだろうな。俺としてはリスナーから「もう1度聞きたいシーン」を
聞き出して、その数が多かった内容を再度流して「面白い内容だったね」としてそれを聞いてから送り出す。俺はそうするべきだと思っているけどな。
リスナーから同じ「川上」つながりとして教えられて番組内で話題になったカワカミプリンセス …俺がシーンを抜粋するならあえてこれを抜粋する。と書いておく。
歌と言えば ARIA(アテナ・グローリィ) だからな。「バルカローレ」「コッコロ」辺りでも聞いておく。
ARIA:河井英里「バルカローレ」「コッコロ」&川上とも子(アテナ・グローリィ) AIR:河井英里「IF DREAMS CAME TRUE」&川上とも子(神尾観鈴)
天国で河井英里によろしく。