2011年06月19日(日)バイク保険

・群馬モーターサイクルフェスタ 開催日:2011年6月19日(日) 10:00〜16:00 会場:伊勢崎オートレース場関係者通用口駐車場付近 ※入場無料、雨天決行

当日会場内では各インポートメーカーを中心とした大試乗会、カスタムショップの車両展示やアフターパーツメーカーの出店(即売会)の他、ストリートバスケットや
BMXのデモランなどもありフードコートの出店もあります。会場にお越しのライダーのみなさまに丸々一日楽しんでける内容でお出迎え致します。

・信濃グランセローズVS群馬ダイヤモンドペガサス 開催日:2011年6月19日(日) 13:00〜(ダブルヘッダー) 会場:伊勢崎市野球場 ※入場料大人1200円

前期優勝の可能性あり 優勝条件は複雑ですが、優勝の可能性がありますので是非皆さん球場に足を運んでください。(群馬ダイヤモンドペガサス)

・東日本大震災被災地支援オートレース 浜松市制100周年記念 特別GI共同通信社杯プレミアムカップオートレース(5日目最終日)

12レース優勝戦(雨予想):◎藤岡一樹 ○竹谷隆 ▲篠原睦 19日の浜松市の予報は雨。発走予定時刻は16:35分

まずは全体の範囲を明確にした上で全体の中に事例の部分は個数として幾つ存在しておりその中で今どこを説明しているのか明確にしながら情報を提供する。
「部分の数が3つ」とした場合 「部分1(部分2と部分3はグレーでマスク)」 → 「部分2(部分1と部分3はマスク)」 → 「部分3(部分1と部分2はマスク)」
まずは全体の範囲を明確にした上で部分の合計数は幾つなのかとしてその数を増やしすぎると説明が聞かれないメンタリティがあるので少ない数として説明を行う。

それをしないから何が言いたいのか分からない駄文がネットの中を大量に泳いでしまっている羽目になる。「視野が狭い」とする俺の定義は上記の展開が無い奴の事。

…そう言う訳で頭の使い方がヘタクソなので脳が悪いのではなく脳が無い、どこかに落としてきたんじゃないか?と割と真剣に考えてしまう様な腐った連中が
スタッフと言う肩書き4文字でだけで上意下達の上意を形成しそれに対して何の疑問符も持たない様な下達組が上意連中の傀儡となって「愚行」を落とすと言う事例。

上が腐ると下も腐る。組織全体が腐っていく。関係者脳を患ってる連中は腐った組織として自らもまた腐っていく。関係者脳を脱する有用な方法はたった1つしかない。
「楯突く」。はい終了。基本「論理で以て組織に楯突く奴は有用」。但し日本人のしみったれた「こわっぱが!」とする「感情でだけでしか動かないキチガイ行動」を是と
捉えて使う様な連中に対しては豚に真珠と言う言葉が良く似合う。「真珠と糞尿を区分けせよ」。「腐った根性は一生治らない。捨てろ。今すぐに捨ててしまえ」。終了。

2011年06月19日(日)02時54分09秒