2011年06月21日(火)マジっすか

[ 牧田は抑え転向か、西武が巻き返しへてこ入れ ] 借金4からの巻き返しを図る西武は21日、西武ドームで全体練習を行った。24日から再開するリーグ戦では、
先発の牧田を抑えにする方針だ。昨季のセーブ王のシコースキーが右肘を痛めて帰国し、代役の岡本篤も2軍で調整中。課題の救援陣のとりでを下手投げの
ルーキーに託す。チームは開幕から4連勝が最長で、波に乗り切れない。渡辺監督は「一回大きな連勝が欲しい。そのためには打線。主力も下位も機能していない」
と打線についても大幅なてこ入れを示唆した。

スピードボールを持っていなければコントロールを生命線にせざるを得ないピッチャーが抑えと言う大役を任されてもなお強心臓ぶりを発揮する事が出来るかどうか。
正直難しいと見ている。牧田のピッチング内容はむしろ先発向きだと俺は思っているんだが。例えば6回2失点で先発の役目を果たせばそれで合格点の様な話で。

やはり野球はピッチャーの方がバッターよりも重要だなとか思ったそんな話。正直未知数にも程があるわな。菊地抑えとか少し考えなくもないんだが、と書いておく。
あぁ、理由としては例のデブとの関係悪化云々で対人コンプみたいな様相じゃあピッチャーとして全く使えないと言う事におけるショック療法の様な概念を理由にて。

2011年06月21日(火)18時49分58秒