2011年06月28日(火)進まず

「東電が総会で原発撤退の株主提案を否決、勝俣会長ら役員選任」 会議は踊る、されど進まず。ケースAとケースBの両方をアウトプットしてどちらの方が優秀か。
これこれこう言う理由でケースA(もしくはケースB)の方が優秀だと私は考えます。の様な論理的な会話を日本人の大衆と言う物はまず以てすることが無い。

無論2つと限らず3つ4つのパターンも考えられなくも無いが今回は話を分かりやすくする為の二元論に話を仕込んだだけの事。

日本人はテーブルの上に自らの概念を片方だけ乗せて話をするから愚かになる。俺はそれを数年前から把握している。「反面教師」にする他に意味はない。大衆。

2011年06月28日(火)19時19分30秒