2011年07月04日(月)ショートタイムテストマインド

「リコーが10月を目処にHOYAからデジタルカメラ事業(ペンタックス)を買収」

1:CX5のパッシブAFをPENTAX Qに載せた「PENTAX Q+」(仮称)
2:3型92万ドット有機EL背面モニタ搭載、AFアルゴリズムを一新した画質向上型一眼レフ「PENTAX K-3」(仮称)
3:外装&外観を3次元の女が持っても違和感の無いデザインのカメラ(但し広告宣伝に芸能人の女を起用するのはやめろ。チンピラ臭くなる)

これでいい。「買収」のニュースを聞いた衆愚が何をコメントしたか。「会社どうなるの?」「商品どうなるの?」 …実に「他人任せ」。それが日本人クオリティ。

俺「ネオ日本人」 他「日本人」 ネオ日本人≠日本人 …従って、「会社どうするの?」「商品どうするの?」 …実に「傲慢任せ」。それが新しくて良い展開。

2011年07月04日(月)18時53分53秒