[ 先輩・森且行「間違いなく伸びる」 ] “男の世界”を守ってきたオートレース界に19歳のヒロインが誕生した。44年ぶりに復活した女子レーサー・佐藤摩弥(まや)が
12日、川口オート第4レースで待望の初白星を挙げた。前日11日のデビュー戦は2着に敗れたが、この日の2戦目はスタートダッシュから好ペースで
逃げて1着。13日の最終日は第5レースに登場、連勝ゴールを目指す。川口では佐藤の先輩となる森且行(37)は、09年に川口のGI開設記念グランプリを制した
経験がある川口を代表するレーサーだ。この日の佐藤のハンデを0メートルとすると、現在の森の位置は90メートル後ろとなる実力差がある。「(佐藤の)受け答えを
見ていてもしっかりしている。レースぶりも気迫がすごい。間違いなく伸びてくるよ」とエールを送った。(ブサヨ産経 2011.7.13 09:20)
1:比べる形で如何に極左マスゴミの視点が現実を外しておりオートレース知識がそれなりある奴が見れば失笑の対象でしかない大嘘まみれの展開なのかを論破する。
ヒロインが誕生した → してない。試走タイムも上がりタイムも31期の中では現在ワースト。タイヤを滑らせない様にとエンジン全開で走れていない分遅い。
好ペースで逃げて → 好ペースじゃない。前日と全く同じ上がりタイム。「後ろが遅かった」だけ。おはようレースで充当される選手の質を考慮せよ。
13日の最終日は → 「勝ち上がり」と言うシステムを紹介しなければ「レースに出る期間ってどうやって決まるの?」とした一般人の疑問に答えられない。質が低い。
川口を代表するレーサーだ → 川口所属の選手ランクで森は上から8番目。川口トップの若井も走れてる印象はないので「川口所属」は低く見られているのが実情。
森の位置は90メートル後ろ → 何が基準?「31期はデータが無さ過ぎてランク上位と一緒に走れる状態ではない」のが現実。実力差を紹介する文章の質が悪い。
2:本当に「伸びてくる」のか?とした将来性。「関係者」は金の卵を産む鶏を所有しているんだから丁重に扱うのは当たり前だよな。「バイアス」を外したらどうなるのか。
30期がデビューして2年ぐらいが経過している。30期のデビュー当初。最初からそれなりに良い着を取ってた選手は今も伸びておりそうでない選手は今もダメ。
そうした「栴檀は双葉より芳し」の様相が1つ先輩の30期には存在している。基本的な流れは31期も同じ。初日2日目の上がりの遅さを見ると大成は割と難しい。
…あとはこの後の失笑する他にない展開を軽くぶっ潰しておくか。
3:オートレースの開催は日々どこがで成されている。そんな状態。でもド近眼でしかない極左視野狭窄マスゴミは明日から浜松で行われるゴールデンレースで
「浦田が同一GIを5連覇するかもしれないと言う偉大な記録に今回挑む。3連覇と言うのは割とあるんだが去年のゴールデンレースでも優勝して現在4連覇中。
今年も勿論斡旋を受けてます!しかし飯塚の選手にいつまで浜松のGIを持って行かれてるんだよ!と言う事で当然地元浜松の選手もストップ浦田を合言葉に
きっと張り切ってくれるでしょう!果たしてそうした浦田包囲網をかいくぐって浦田が5連覇を達成するのかそれとも他の選手がそれを阻止するのかこうご期待!」
の様な連鎖性に触れる事もなくただ単に染色体の違いにしか目を向ける事の出来ない腐った展開にしかならないんでオートレース界の広告宣伝の隆盛にはならず
ただ単に「川口だけが儲かった」の様相で終わってしまうと言う事で極左がやってきた!と言う事例は中長期的に見れば川口船橋以外の場を潰す事になる。
4:「話題になる」だけではダメで「車券が売れなければ話にならない」。…売れてるのか?オートレースの場合単勝複勝は「一応ある」と言う申し訳程度でしかない。
買うには川口オートまでいかないと買えない。買われる枚数が少ないのでちょっと買ったらすぐ単勝元返しになるのが関の山。従って「一応あるが機能していない」。
つまり2連複や3連複あるいは3連単など「他の選手」と絡ませて買わなければいけないと言うハードルの高さが実はオートレースにはある。
つまり選手1人だけに注目する展開では車券は全く売れずに終わり、「誰かと誰かに注目する」と最低でもそのレースに出走する選手の中から2人を選ばないと
車券で儲かる儲からない、車券が売れる売れないと言った商売を成すシステムに顧客を組み込む事が出来ないと言うのが「現実」の展開として存在している。
…で?その3次元の女の話題「だけ」を行って、実際にその3次元の女が出てくるレースの車券の売り上げと言うのは「3次元の女が出ていないレース」と比べて
一体幾らぐらいアップしたんでしょうか?こんだけ極左視野狭窄マスゴミがアホ腐ってるぐらいに追いかけてるんですから2割増ぐらいまではいかないと嘘ですよね?
そこら辺のデータを川口オート並びにJKAは一切開示していない。「車券システムの不備」「情報開示の不備」「比べる事で成果が分かるのにそれをしない不備」。
…こうやってきちんとひもとけば極左マスゴミのやり方が実は為にならないと言う事も明らかになる訳なんだがそれと同時にJKAの連中のやり方がゴミ腐っており
単なる宣伝で終わってしまうのでは車券が売れなくて当然と言う事で販売システムやらなんやらにメスを入れて車券が買われる体質を作ると言う事をしていない。
と言う事が非常に良く分かる。結局の所一過性の狂想曲にしか過ぎないと言うのが俺の印象。車券を売ってナンボ。それを理解していない頭の腐ったJKA。以上。