2011年07月16日(土)デイズビフォア

俺は商業が嫌いなんで。部下を見てると上司の顔色ばかりを伺っている。本来、伺うべき存在なのは顧客の存在。世の中金、それとハードカレンシー。
ハードカレンシーかどうかは国力が決める。富国強兵。俺がそれを是としてしか見ていない理由。現実社会は「貨幣経済」でしかないが為。

部下は上司の顔色を伺い上司の手先となって上司の是とする単位で動向を形成する。…無能。それが実態。現代日本の縦割りメンタリティでは
そうした事例が世の中の圧倒的多数事例であるが故にそうした腐った社会に否をもたらす事が逆に有意義な物となってくる。そうした痛感。それが俺。

2011年07月16日(土)20時44分46秒