浜松オートではゴールデンレースの優勝戦。スタートして先手を取ったのは東小野。久門が東小野を捌いて先頭。しかし浦田が素早い動きで先頭をもぎ取った。
このまま行くのか!?しかし久門が付いていく。逃げる浦田追う久門、浦田の内を強引にこじ開ける様にして久門が先頭に立って浦田を突き放しに掛かる。
しかし浦田も付いていく、3番手移行はもう大きく離れて高橋しかし伊藤が3番手そして早川が捌いて3番手まで上がる。前の2人は最後の最後まで一騎討ちムード。
最後は浦田も外に振って開けてきたが僅かに久門が振り切った。そうした優勝戦。久門のGI制覇はいつ以来?トップスターカップは2008年にあるが
それをGIと呼称していいのかどうか。ひとまず「呼称していいなら2度目。呼称しなくていいなら初めて」となる。そして浦田の同一GI5連覇への夢は叶いませんでした。
結局俺が準決勝4本を見て今動きがいいのはこの選手だな、と見越した久門浦田早川の3人で決まったか。やはりオートレースは準決勝戦が1番注目するに値する。
そして相変わらずの早川のスタートの遅さに伊勢崎中が慟哭。日常キャラも慟哭。アニメ1話しか見てないけど。最近の俺はアニメ1話だけ見て終了と言う展開が殆ど。
最近アニメ殆ど見ていないんで。基本「うわっ日常つまんね」の1行で終わるんで。この手のゆるゆるアニメはあんまり合わないんで。早川のスタタタ☆スタート練習。
長野原みおが早川清太郎のスタートの遅さを慟哭する話はまだですか?ねぇよ。いや俺角川書店の過度な商業主義が嫌いなんで。あぁまた話が逸れた。
それでも最後3着には食い込んでいると言う不思議。結局飯塚勢に持って行かれた事は変わりがない件について。強いな飯塚勢は。
23日のナイター開催から2代目勝利の女神が登場!と言う事で伊勢崎にも来てくれませんかねぇと今からオファーを出しておく。飯塚勢の強さの秘訣を取材して
それを伊勢崎に持ってきてくれると…特にスタートの秘訣を某早なんとかさんに…。とでも思ってしまうぐらいの2代目勝利の女神登場と言う事で色々と期待。