2011年07月20日(水)花束

[ 岩手・陸前高田の自衛隊が撤退…園児らが花束 ] 岩手県陸前高田市で東日本大震災の支援活動を続けてきた陸上自衛隊が20日、撤退した。
市役所前の撤退式では、同市立高田保育所の園児らが感謝状と花束を贈った。同市にはこれまで、青森県に駐屯地を置く第5普通科連隊を中心に延べ5万人以上の
自衛隊員が入り、入浴支援やがれきの撤去などにあたってきた。式には、最後まで残っていた隊員ら33人が参加。西帯野輝男・第5普通科連隊長が
「世界がびっくりするような復興を遂げると信じています」とあいさつした。(ゴミ売り 7月20日 21時18分)

巷で話題の事業仕分け。自衛隊や防衛省が行う事業もその対象になっています。

2011年07月20日(水)21時34分42秒