2011年07月21日(木)no time.

浜松オートでは今日が浜松所属の31期のデビュー戦。…その前に。「川口31期」のデビュー戦を見ての感想を挿入して31期の傾向と対策を講じておいた方が良識。

特例枠、それもバイク関係の特例枠。試験を受かった際に特例枠で受かった選手の方が全体的に好成績を残しており今後の成長にも期待が持てる。

まずはこの事を頭に入れておく。基本的には「31期」ではなく「バイク関係での特例枠で試験を受かった31期」に注目するべきだと思っている。
…つまり今回の浜松開催の場合には2レースでも3レースでもなく4レース。「4レース:渡邉篤デビュー戦」 試走3.54、上がり3.552 1着。

試走と上がりの差が殆どない。「試走でどっかミスって走った」か「元々そう言うタイプ」なのか。そこは次そのまた次のレースで数字を出したら述べる事にする。
JKAの態度からしてオートレースはオワコンなので過去を有用視し現在の状況をセグメントし近未来にどう自らを持っていくか。動の有用と訓練を行う為に俎上化する。

2011年07月21日(木)18時51分17秒