2011年07月23日(土)湖畔。

[ 岡田氏、菅首相の解散否定…自民の待望論けん制 ] 民主党の岡田幹事長は23日、三重県菰野町で講演し、菅首相が「脱原発」などを争点に衆院解散に
踏み切る可能性について、「菅さん自身が『解散は100%ない』と言う必要はないが、実質的にはそういうものはない」と否定した。その上で、「衆院選を待望している
人たちが自民党の中にいる。菅さんに解散させたら、自民党が政権につけるという極めてつまらない話、現実性のない話だ。『辞める』と言っている総理をわざわざ
長引かせる国民不在のふざけた政治はやめてもらいたい」と述べ、自民党内の「解散待望論」を強くけん制した。(ゴミ売り 2011年7月23日 18時11分)

「(辞めると)言っている」。口はどうでもいい。 「…行動」。

賛成(152/445):約34パーセント 反対(293/445):約65パーセント たかが4パーセント、されど4パーセント。締めつけが、思いの外出来ていなかったな。

民主党議員の大半は本当に菅直人を辞めさせようと思えば賛成票を投じる事で「本当に辞めさせる事が出来た」チャンスがあったんで。

1ヶ月ぐらい前の出来事を岡田はもう忘れているのか。仙谷と同じく健忘症だな。「歴史」を見ない者はただの滑稽である。証明。

2011年07月23日(土)22時14分50秒