[ 8月から「出ることを想像させる」広告を強く規制 ] 8月1日からの実施日を前に、特に規制が厳しい、といわれる大阪は情報が錯綜している。
[ 京都・向日市議選で全員当選 共産党6氏 ] 京都府向日市議選が7月17日投開票され、日本共産党の6氏が全員当選しました。市長推薦を受ける
与党会派の候補者11人が共産党落としに躍起になり、応援に入った自民党の西田昌司参院議員が、「脱原発は無責任」と共産党を攻撃しました。(赤旗)
[ 【内閣不信任案】共産棄権で、可決に必要な造反は「82人」に ] 自民、公明、たちあがれ日本の3党が提出した内閣不信任決議案が可決されるには、
民主党議員の大量造反が不可欠だ。1日夜になって社民党と共産党が、棄権の方向に傾いたため「可決ライン」微妙に動いている。(2011.6.1 22:01)
[ 連合兵庫 2011新年旗開き会で誓いも新たに ] 本日の旗開きには、兵庫県より、井戸知事、神戸市より矢田市長、兵庫労働局より白川局長、民主党兵庫県連より
水岡代表、社民党兵庫県連より今西代表、兵庫県経営者協会より、熊谷専務、部落解放同盟兵庫県連より坂本委員長、労働福祉団体御代表の皆様や各行政の
首長の皆様、衆参国会議員、各級議員の皆様、をはじめご来賓の方々には大変お忙しい中、ご出席いただいております。連合兵庫を代表して心より御礼申し上げます。