2011年08月02日(火)ダブルコンプ

KOTOKOが本日付けで、I've(事務所:有限会社ファクトリーレコーズ)を脱退・独立し、合同会社Orpheeco(オルフェコ)を設立したことが発表されました。
今までのように「主にI'veクリエイターが作った楽曲を歌う」という枠を飛び出して、多方面のクリエイターの楽曲にも参加していく方向性となるようです。

「売れなくなった」。 はい終了。 …だけで終わるとtwitterや2ちゃんに書き込む様な短文史上主義者と同一になってしまうと言う残念行為につき説明も最小限。

1:楽曲の方向性が飽きられた 2:CDと言う販売形式その物がオワコン(高い、買いに行くのめんどくさい、売ってる店が少ない、など)
3:無理をして投資をしたそのツケが来た(一昔前と比べてアニソンの地位が向上したー!と言う勘違いが発端の「宣伝などに過度に投資をする行為」と定義する)

テレビアニメとタイアップして、コマーシャル枠も決して安くはないのに枠を穴埋めするが如くオープニングもしくはエンディング曲の宣伝を挟んできたその行為。

「売れなくなった」。 その表面化。 知ってる奴は「既に知っていた」内容なだけのこと。 「買わない聞かない関わらない」と「回避」してきた奴が利口。 はい終了。

2011年08月02日(火)00時51分55秒