2011年08月03日(水)seg.

[ 民主・馬淵氏、首相は今月末前に辞任と講演 ] 民主党の馬淵澄夫前国土交通相は2日、東京都内で講演し、菅首相は国会会期末の8月31日よりも前に辞任
するとの見方を示した。馬淵氏は、「首相と直接話し、延命を図るなどと考えていないと感じた」と指摘し、「外交問題もあるので、会期内ぎりぎりの話ではなく、
次期首相が縛られることがないよう決断されると思っている」と語った。(ゴミ売り 2011年8月3日 00時55分)

1:極左は玉座に就くことが最終目的。自らその地位を手放すと言うのが基本考えられない。
2:献金(笑)で下手したら逮捕されるのを総理特権で食い止めてるのに自らその地位を手放すと言うのが基本考えられない。 

「自らその地位を手放すと言うのが基本考えられない」理由。

3:「感じた」「思っている」 読書感想文だって「これこれこう言う理由で」と表明する。「表明がない」時点で小学生の読書感想文未満。やり直し。
4:「何故」延命を図るなどと考えていないと感じたんですか? 「縛られることがないよう決断」する目的はなんですか? 「表明がない」。やり直し。

「お前らのセンスそのものがまるで説明になってない」理由。

5:「×辞めてもらう」「○辞めさせる」 緊急の党大会を開き賛成多数で民主党代表としての菅直人をクビにして次期代表を早々に決め態勢を整える。
いつでも選挙出来ますよ?準備は出来てます。…とする体制を構築するのがまともな処世術。にも関わらずそれをやらないと言う時点で「茶番」でしかない。

6:お前はそう言ってるが前なんとかは来年9月まで菅直人に代表をやらせるって言ってるぞ?「与党の代表と総理大臣が異なる状態をいつまで続けるんですか?」。

「情勢不一致。息を吐く様にして嘘をつく極左の証明」理由。

…1から6までの内容で以て「極左はまともな社会経験も無しに歪んだ世界で生きてきたなら同胞ばかりの周囲となってこれでいいとしてきたツーカー世界を構築するも
そんなのは非常に狭いドブ溝の如き世界であってそんなやり方が極左以外に通用する訳が無い。従って『政治家以前に人間未満』と定義する」として差異を付ける。

「中身、こんな奴らなんすよ?」「情弱はこんな連中に投票したんすか?w」 として 「極左政治屋よりも極左国民を潰していく方が先決」 として差異を付ける。以上。

2011年08月03日(水)03時41分27秒