2011年08月06日(土)ハイデン

[ 「菅降ろし」8月困難 閣僚集団辞任論も ] しかし、首相の9月続投は日に日に現実味を帯びる。そこで、主導権を奪い返すための奇策が、民主党内で
取り沙汰されている。「何人かの閣僚が一気に辞める流れが出ている」鳩山由紀夫前首相は最近、周囲にこう繰り返している。鳩山氏が辞任候補に挙げるのは、
お盆明け辞任の意向を固めた海江田万里経済産業相のをはじめ、大畠章宏国土交通相、松本剛明外相、高木義明文部科学相、細川律夫厚生労働相の5人。
18日に一斉に辞表を提出するシナリオもあるという。閣僚の集団辞任で一気に首相の外堀を埋めようという作戦だ。(ブサヨ産経 2011.8.6 00:15)

真っ当な日本国民の為に政治をしないゴミクソどもが幾ら動き回った所で無意味。「まずは」その事をきちんと表明せよ。 「その次」から政局を語る許可が降りる。

海江田万里(東京1区)、大畠章宏(茨城5区)、松本剛明(兵庫11区)、高木義明(長崎1区)、細川律夫(埼玉3区) …なるほど。大体分かった。

2011年08月06日(土)04時26分23秒