2011年08月06日(土)いつか天魔のセシウムさん

商業が視野狭窄に陥っている。「その事をやる」事で本当にそれが顧客の満足へと繋がっていくのか。とする様な概念がまるでない。
大体が「関係者」「仲間内」「身内」への目線ばかりが向いている。赤の他人と切って捨てる事は非常に簡単だが、最終的には誰から原資を貰っているのか。

そうした概念がまるでない。音楽家が曲を発表し、その曲を買っている大多数の顧客は音楽家とは殆ど面識のない赤の他人。この現実をどうも理解していない。

そうした身内大好き的な呪詛を平気でまき散らす行動派の連中からは物を買わない事としている。そうしてメンタリティ上余計だと感じる出費を全て停止させる。
現代社会における「身内大好きゴミカス集団」に対するほぼ唯一の「制裁」。現代社会はこうして金銭の力を使わずに蓄えておくべき時代。そうした風向きを体得せよ。

2011年08月06日(土)11時19分14秒