[ JA全中がCM取りやめ 中傷テロップに抗議 ] 東海テレビ放送(名古屋市)の情報番組で岩手県産米を中傷するテロップが流れた問題で、JA全中
(全国農協中央会)は、東海テレビで放送されている情報番組「にじいろジーン」の6日分についてCMを取りやめた。JA全中は「抗議の意思を示すため」と
説明している。番組は関西テレビ制作で、フジ系列全国28局ネット(毎週土曜日午前8時半〜9時55分)。東海テレビでJA全中がCMを提供するのは
この番組のみ。来週以降の対応は未定という。(変態 8月6日 12時50分)
落ち着いてよかったですねぇ、おばあちゃんちが新潟で川も近いし位置的にどうかなーと思っていましたが、比較的被害少なかったみたいで安心しました。(安部真弘)
1:被害状況はすぐには報告されない 2:これまでに見落とされていた方向からの被害が報告される事がある
1と2の理由で以て「すぐに判断するな」とする。安部真弘の様に「すぐに結論を出したがる」傾向は現代社会においては危険な思考と断定する。
俺の98パーセントは他人にはそぐわない。他人の98パーセントは俺にはそぐわない。俺の不幸の源泉は思考の衝突(conflict)による対立(opposition)。
まぁいいや。 「広告を中止して当然」「テレビは影響力が果てしなくデカいから撤退するのはナンセンス」 「怒ってる、って事を表明すれば十分なんだから
部分的な取り止めと言うのは妥当。期間としては8月いっぱいまで、とするのが妥当だろうな。8月13、20、27も含めて全4回。それだけやれば『十分』だろ」。
俺の意見。テレビは影響力がアホみたくデカいからな。証拠?
♪大きな空を 眺めたら 白い雲が飛んでいた? あれはセシウム あれはセシウム セシウムさん(間奏)
ほらほら 怒りの 声がする セシウムさん セシウムさん セシウムさんは愉快だな〜〜〜〜〜〜(ぽん!) 曲名:セシウムさん一家
こう言う内容を書いて「系列www」とか言ってウケる様な展開も普通に持ち合わせている。費用対効果、それで居てなおかつ十分な制裁。
と考えた場合には割とJA全中のやり方は妥当な所。但しすぐに復帰してしまっては何の意味もないと言う事で俺の皮膚感覚では「今月まで」と提示する。