小沢首相、海江田首相、鹿野首相、仙谷首相、首野田相、前原首相 近いうちにこの中のどれかが誕生する(時は来た!それだけだ)
「民主党から誕生する」って思い込んでる奴ってなんなんだろうな。頭悪い。「大連立。自民党から総理を出して自民党に責任を押しつける」動きもゼロではない。
基本「選挙の事」を考える。相対的。「民主党よりも自民党の方がマシとする風が吹いたら自民が勝つ。あるいはその反対」か。…とにもかくにも世の中は「相対化」。
そう言った「相対的」。それで大衆は判断する。つまり「民主党がこの先生き残る為にはなんとしても自民党を失点させなければならない」と言うミッションがある。
一時的撤退。自民党を蹴落としてから再度復帰。「例えばこうした流れ」。…情報弱者の「情弱レベル」を甘く見てはいけない。奴らは「本当に」頭が悪い。
1:簡単に騙される 2:騙された事にも気付かない 3:何度説明しても理解出来ない この繰り返し。 だから「3」を経る事なく「1」の様相を以て見限った方が賢い。
情報弱者の「情弱レベル」を甘く見てはいけない。奴らは「本当に」頭が悪い。晒し挙げてもいいんだが「2と3」の様相にこっちがはまってしまうのでまるで意味がない。
何度説明しても理解出来ないので「どうすれば反面教師として簡易な説明で以てほどこす事が出来るか」と言ったシンプルな理論の成立を脳内で成す為の道具。
そう言う展開としての利用にしか価値の無い連中って居るんですよ。相当に。 …まぁいいや。
馬:普通に「野田と道連れ」になる件について。基本「この国の腐った司法」はまずデカい奴から捕まえようとするんで静かにしていた方が超無難。
鹿:普通に「アメリカのポチ」になる件について。将来に禍根を残すと言う意味では相当に不味い展開ですねとだけ。
野:普通に「前原と道連れ」になる件について。ホント例の「ソフトウエア会社の男性社長」と言う名の爆弾は強烈だな。
郎:被告なんで。小沢被告。例の松本が「書いたらその社は終わり」と発言したんだが、書かなくても「ごまかす」事で便宜を図る事は可能なんですよ?と。
2011年08月06日(土)バカとテストとセシウムさん (+11:27)
次期民主党代表レースと競馬予想みたく嘯いてはいるが実際の所政治なんて言うのは闇でしかないので情勢によって有利不利なんてコロコロコロコロと変わります。
従って「たたき台」としての利用しか目論んでおらず、本命の印を本意でつけると言うよりもネタになる奴から重い印をつけておく。と言うだけの事でしかありません。
…と書いてあるんで。 鹿野「農林水産大臣」 が「セシウムさん」で何かコメントを発しましたか?発してもおかしくない立場ですよね? 「無い」件について。
俺の中では「無いわー」な奴だらけなんだが「俺と世の中はコンフリクト」なので「仕方がないなぁ」と嘯いた上でネタになる奴から印をつけているだけの事なんで。
次期民主党代表レース(南関東C2クラス) ◎:野田佳彦 「日本国民生活」と言う観点からしてみれば俺の中では「脱落済み」なんだけどな。「俺≠世間」。