2011年08月26日(金)負荷差異

[ 代表選 小沢元代表は海江田氏支持 ] 27日に告示される民主党の代表選挙は、前原前外務大臣に続いて、26日、野田財務大臣、鹿野農林水産大臣、
馬淵前国土交通大臣が立候補することを正式に表明しました。一方、党内最大勢力を抱える小沢元代表は、みずからに近い議員に対し、前原氏に対抗する
候補者として、海江田経済産業大臣を支持する考えを伝えました。(極左売国奴NHK 8/26)

表1:結局平野はお眼鏡に適わなかったか 表2:やっぱり民主党の実質的な代表者は仙谷か 表3:「泣いた事」を利用したのか

表1から表3までは所詮コップの中の戦争。「そんな事はどうでもいい。めくらましに騙されるなよカス」。

裏1:「被告」を元代表とのたまう公共放送(笑)「やっぱり×100」こんなカスどもに受信料を支払う必要はねぇな。「あまりにも物が見えていない役立たず」だから。
裏2:「被告」にこうも左右される政党(笑)「民主党そのものが暴力団(ヤクザ)」。またもやそれが露呈した。「おい警察、暴力団である民主党を潰しに行けよ」(笑)
裏3:「泣いた事」を利用するしか出来ないぐらいに小沢「被告」の党内での力は弱まっているのか。これでますます岩手県知事選挙が楽しみな物になってきた。

こんなもんか。平野は立候補する気満々だったが最終的には小沢に梯子を外された感じだったな。「意見の対立」。やはり一寸先は闇だな。

…あぁ、結論?俺の結論そのものは全く以て不変でしかなくて「まだまだ震災の復興が遅々としている状況にも関わらず政局がー!とする様な展開で以て
あっちこっちそっちこっちてんでバラバラに散らばっている権力欲の固まりでしかない極左衆愚連中どもなんです俺たちは(笑)とする様な状況をこの期に及んで
またまた見せびらかしている『お笑い民主道場』でしかないと言う現実に気付けよ情報弱者ども」でしかないんで。土管ならぬ核シェルター。それが小沢クオリティ。

2011年08月26日(金)19時40分47秒