2011年09月03日(土)Dystopia. distribution dis-pair/despair.

[ 野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円 ] 野田佳彦首相の資金管理団体が、在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の
政治献金を受け取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。献金者本人が取材に外国籍であることを認めた。外国人献金が野田首相にも発覚したことで
新政権への影響は必至だ。政治資金収支報告によると、献金を受けていたのは、野田首相の資金管理団体「未来クラブ」(千葉県船橋市)。献金をしていたのは
船橋市と同県松戸市に住む在日韓国人で、いずれも会社役員の男性。ともに「通名」である日本名での現金支出となっていた。(ブサヨ産経 2011.9.3 02:00)

2011年09月02日(金)なんか頭悪いな。 (+23:01)

[ 野党、山岡、安住両氏を標的に ] 野田佳彦政権の閣僚の顔ぶれについて、自民党など野党は「攻めどころ満載の内閣」とほくそ笑んでいる。野田首相の低姿勢
ぶりに調子が乱れた野党各党だが攻勢を取り戻し、自民党は山岡賢次国家公安委員長と安住淳財務相らをターゲットとする構えだ。(ブサヨ産経 2011.9.2 22:33)

閣僚を攻撃しても何の意味もない。閣僚は閣僚であるが故に守られている。今回「閣僚に入れなかった者」を先に攻撃した方が簡単なんだがな。おい。

…具体的に書けば例の前なんとかですか?あぁ。「闇献金だけで言えば前原が親分で野田が子分。野田に闇献金の献上元を紹介したのは前原」だからな。
つまり「親分子分」の関係。その親分がこれまでに無い闇献金の狭間で生きている事を暴露してしまったりあるいは政治記事としてすっぱ抜かれたり。

親分子分の関係を考慮した場合、野田叩きの最たる材料となるのは前原。 …だから俺はあれだけ「メディアトゥエンティワン」と連呼している訳なんだがな。

…と書いてある。「な?俺の言った通りだろ?」。終了。

2011年09月03日(土)09時13分21秒