2011年09月10日(土)kept on trying.

改めて書いておくんだが「国会議員になる様な人物」に対しては人モノ金を提供したがる面々と言うのは沸いてきてむしろ当たり前の事なんで。
だから政治献金そのものを悪く見るつもりはそんなにない。重要なのは「人間、必ずどこかにバイアス(偏り)が掛かっている。…その偏りを見抜け」。

むしろそれ。従って「誰から」貰っているのか。その傾向さえきちんと把握しておけばそいつがどう言う思想なのか。そいつがどう言う意識で行動してるのか。

そう言った展開は手に取る様にして分かる様になっている。それがこの世の現実であり実態。「世の中所詮金。それとハードカレンシー」。
俺が普段から書いてきた事がまたしても正しかった事が証明されました。と言う風にしか思っていないんで。何故か世間はこの事で大騒ぎしている印象がある。

2011年01月29日(土)Catch the Beat. (+06:44)

俺?俺は「お金は『お客様から』頂くもの。世の中金。それとハードカレンシー。俺は金の為に行動する事が世の中への行動理由の大半なんで。身内との徒党で
満足とかそう言った概念は殆ど皆無。って言うか殆ど持ち合わせていない。お金を頂くのはあくまでもお客様からなんだからお客様の持つマインドマップと大きくは
違わない自分のマインドマップを常に持ち歩き続けておかないとそうした視点のズレを生む。って言うかまず生んでしまう。だからお客様を最も重視する」だけの事。

…と書いた。「そんなに大騒ぎする事か?」 どうも俺の感覚は他人とは98パーセントそぐわないんで。その事がまたもや証明されておりますな。

「どうしてそんな人でなし発言をするんだ? → 極左って脳味噌パーだから」、「そんな態度をとって被災者に申し訳ないのか? → そんな事微塵も思ってないよ。
理由?だって所詮は他人事だから。現代社会は個別だの個人だのと言った個の時代でしかなくて集団徒党で以て何かをなし遂げると言う事は殆ど不可能に近く
それは組織を組んでいると言うよりも組織ごっこをしているとしか言い様のないクソくっだらない金魚の糞が多数くっついているだけのゴミクソテールでしかないよ」

だから。理由はきちんと区分けした上で「単純明解」に説明する事が可能なんで。…頭がパーでしかない極左にその行動の理由を求める方がぶっちゃけバカ。

「極左=ヒトモドキ」、「極左≠人間」 …俺が普段から断じてきた事が「正解でした」な事がまたもや証明されましたな。 「な?俺の言った通りだろ?」 終了。

…重要なのは世間が他人が大衆が「その事に気付いた時」よりも「先に実態を把握して、先に行動に結びつけ、どうせ大衆の同意は得られないんだから
自分だけ避ければいいとした概念で以て先に先へと動いてしまう」と言う事なんですが。 そうやって先んじて動いてしまった方が賢いのよ。それが現実。

俺の日記は「近未来」を軸としている節がある。「過去、近未来、現在」。俺の思考の順ぐりはそう言う風に巡っていくんで。

近未来を参照する為に過去を有益な物として有益な過去を拾い上げ近未来はこうなるとした先鞭をある程度つける為に行動するのが「現在」。

…それが俺の方式なんで。だから俺は解散総選挙をしたがらないその間に献金絡みの闇を暴け。時間はある程度存在しているぞ?と「近未来の為に」書いている。

2011年09月10日(土)22時34分28秒