[ 司会番組で3本目…「クイズ!紳助くん」も打ち切り ] 朝日放送(大阪市)は20日、元タレントの島田紳助さん(55)が司会をしていた「クイズ!紳助くん」
(月曜夜、関西ローカル)を打ち切り、10月から新たなバラエティー番組を始めると発表した。8月の引退表明後、別番組に差し替えて対応を検討していた。
これで島田さん出演の主なレギュラー番組は、6本のうち3本が打ち切りとなった。3本は代役司会などによる継続を決めている。(共同 2011年9月20日 16:24)
「探偵!ナイトスクープ」は、朝日放送(ABC)制作で関西ローカルで放送開始し、2010年8月現在は全国35局で放送される視聴者参加型バラエティ番組。
「探偵!ナイトスクープVSクイズ!紳助くん - Google 検索」
[ 今年も「ナイトスクープ」と「紳助くん」が激突 ] ABCテレビが誇る2大人気番組『探偵!ナイトスクープ』と『クイズ!紳助くん』が激突する年末恒例の番組対抗
スペシャル番組『探偵!ナイトスクープVSクイズ!紳助くん2010』を、2010年12月31日(金)に放送!新秘書として松尾依里佳を迎え、パワーアップした
『探偵!ナイトスクープ』と、なにわ突撃隊の超ハードな突撃が笑いと感動を呼ぶ『クイズ!紳助くん』。傑作VTRを数々生み出す両番組が、2010年に放送した
作品の中から選りすぐりをセレクトし、7つのテーマで対戦する。審査にあたるのはキダ・タローをはじめ、松尾貴史、堀ちえみ、赤星憲広、道端アンジェリカ。対戦は
今回で12回目だが、過去の成績は「紳助くん」の7勝1敗3引分け。今年こそ、なんとか一矢を報いたい「ナイトスクープ」チームは「過去は過去」と強気で臨む!
[ 新婚さんいらっしゃい! 淡路島公開収録 出場者&観覧大募集! ] 予選会:10月1日(土)14:00〜、2日(日)10:00 収録会場:洲本市文化体育館
[ 台風15号で床上浸水 南あわじ市などで ] 台風15号による大雨により、兵庫県内では交通が寸断されたり、一部地域で住宅が床上、床下浸水に
なるなどの被害が出た。川が増水し、3市が計約2万8800人に避難勧告を出している兵庫県・淡路島で、兵庫県警によると、神戸淡路鳴門自動車道の
淡路−淡路島南間で上下線が通行止めになっている。神戸市西区の県道では、のり面の土砂が幅約5メートルにわたって崩落したため、通行止めになった。
島内では、南あわじ市などで床上、床下浸水が計約20件、神戸市では20日正午現在、西区や垂水区、長田区で2世帯が床上浸水、4世帯が床下浸水する
被害が出た。また垂水区では市道が一部冠水したため車2台が水没し、道路が一時通行止めになった。(ブサヨ産経 2011.9.20 13:30)
「新婚さんいらっしゃい!」は、朝日放送(ABC)大阪本社制作・テレビ朝日系列ほかで放送されている視聴者参加のトーク番組。
「スイートプリキュア 視聴率 - Google 検索」 平均視聴率:スイートプリキュア♪(5.0%)、ハートキャッチプリキュア!(6.5%)
「スイートプリキュア♪」は、朝日放送(ABC)・テレビ朝日系列(フルネット局のみ)で放送されている、東映アニメーション制作の日本のテレビアニメ。
2011年09月16日(金)滲み出る風雪 (+12:28)
法則1:テレビ局は「新社屋」を建設すると凋落しやすくなる。
…と書いた。
ほたるまちは、水都・OSAKA αプロジェクト推進協議会によって名づけられた街区の名称。 ほたるまちの主な施設:朝日放送本社
・2008年5月6日 → 朝日放送新社屋完成記念番組対抗No.1決定スペシャル オールスター大集合 おめでたバトル
「紳助のアタック25」。
「アタック25司会の島田紳助です!」
[ 児玉清さんが死去 俳優、「アタック25」司会 77歳、胃がんで ] 昭和50年にテレビ朝日系で始まったクイズ番組「パネルクイズ アタック25」の司会を担当。
一般出場者を気遣う知的で誠実な司会ぶりがお茶の間の幅広い年齢層で支持され、30年を超える長寿人気番組に育てた。(ブサヨ産経 2011.5.17 19:28)
「パネルクイズ アタック25」は、朝日放送(ABC)をキーステーションにANN系列で放送されているクイズ番組。
…視聴率低迷、人気番組の司会者が不祥事で降板。人気番組同士の対抗戦と言う視聴率おかわり行為が不可能となって、人気番組の司会者が逝去。
…「新社屋建設&極左=人でなし連中の朝日新聞社からの天下りによる朝日放送の番組内容の左傾化」と言う凋落の法則がダブルで襲うとこうなるのか。
【キャスト】10月3日(月)午後4時スタート!ニュースを徹底的にわかりやすく伝える報道番組が、関西の夕方に誕生
コメンテーター:井上公造(芸能ジャーナリスト)、大谷昭宏(ジャーナリスト)、郷原信郎(弁護士)、東国原英夫(前宮崎県知事)、森永卓郎(経済アナリスト)
極左が絡むとろくな事が無い。「それらの法則の存在の証明」。だな。最後になったが児玉清氏のご冥福を改めて申し上げる。