2011年10月03日(月)セブンイレブン化物語フェア

iPhone4のフォントに関する挙動。英字と日本語文字でフォントが異なり発生する違和感覚。…Safariよりもサファテの方が有用で役に立ちますね。

・Safari(サファリ)は、アップルにより開発されているウェブブラウザ。
・デニス・スコット・サファテ(Dennis Scott Sarfate)は、広島東洋カープに所属するアメリカ合衆国ニューヨーク州出身のプロ野球選手(投手)。

離脱したら9回今村かよ!みたいな事で昨日の広島の対ゴミ売り戦(inからくりナベツネドーム)の9回裏のゴミ売りの攻撃がな、実に広島ヒヤヒヤ状態だと。

…特に2アウト満塁でバッター長野。なんとかライトフライに打ち取って引き分けで済みました、ですか?そうですか。
敬遠も含めて2個のフォアボール。何このチキン。ゴルァー猛(たける)テメぇ!!!とか言って血管ブチ切れそうになりますがな。
あぁ、俺としては「たける」って名前は「イカ姉ちゃん」って呼んでるイカ娘のキャラかぁ!!!とか言って血管ブチ切れそう状態みたいなとこですが。

・今村猛(いまむら たける)は、広島東洋カープに所属するプロ野球選手(投手)。 
・相沢たけるとは、漫画及びアニメ作品「侵略!イカ娘」の登場人物である。CVは大谷美貴。

…これはあれだ、ぷろだくしょんバオバブに行って金元寿子に会わせろゴルァ!!!とか言って強行突破を実行した上で三洋電機製のボイスレコーダーを持って
金元寿子に会った上で「このレコーダーに台詞を吹き込んでくださいお願いしますっっっ!!!」とかお頼み申して土下座してスカートだったらパンツが見えそうな
感じで平身低頭した上での台詞として「たけるテメぇ絶対に打たれんじゃねぇでゲソオォォオオオオオオオオオオ!!!」とか言って吹き込んで貰うしかねぇなと。

そんでそれをカープ球団の事務所に乗り込んで「今村猛に会わせろゴルァ!!!」とか言って強行(略)三洋電機製の(略)を持って聞かせると。
「声優業界で大のカープファンの金元寿子さんからの応援の台詞を頂いてきたじゃなイカ!」とか言って聞かせる訳ですか?

ぽちっ。 「たけるテメぇ絶対に打たれんじゃねぇでゲソオォォオオオオオオオオオオ!!!」。 侵略侵略侵略侵略(略)

そんぐらいしねぇとダメだろ。的な感じのダメなカープの9回裏。それを思わず目撃してしまうとホントサファテが居た居ないでチーム力ってこんなにも変わるんだなと。

……何の話?あぁ、野球はやっぱりピッチャーの力が重要でピッチャーが抑える打たれるでチームの成績ってホント反転してもおかしくないんですよ?

で。こうやって良くあるルールを逸脱してしまうブラウザを中心に据えている時点でやっぱりiPhone4って対応すんのめんどくせぇな。
と言う風になってしまうんで。基本的には「そこに注意」と言う事って全然流布されていないんでとりあえず最小限だけ書いておきますかしゃーねぇなぁ。

って言うのが今回の日記。って言うか殆どイカ娘ネタで占められている件について。

…現状の販売台数の比率に関してAndroidが9でiPhoneが1ぐらいの販売割合だと俺は思ってるんですが果たしてiPhone4に対応する必要があるのかどうか。
…あぁ「iPhone4に」ではなく「ソフトバンクに」対応する必要があるのかどうか、で考えた方が普通に優れているんで。

1:遅延回線 2:料金体系 3:ソフトバンクが嫌悪されるのは隠しきれないチョン的メンタリティのそれが広告宣伝に滲み出ているそれが理由なんですよ。

だから。実は3が最も重要。「日本人のメンタリティではありえない様な内容」ばっかりが踊ってるんで。「ねぇよ」としか言えねぇ的な宣伝文句に俺失笑。

……例えば学会臭いジャマダ電機の店頭にでも行けば「iPhone4は何故売れ続けてるのか」みたいなポップとかあるんですよ。ウゼぇwwwでしかねぇと。
…何が2011年上半期のスマートフォン業界の絶対王者だよ、絶対王者って言って違和感が小さいのは高橋貢ぐらいだっつーの。

だから。こうした腐ったメンタリティによるゴキブリ染みたチョンコ臭せぇ売り方っつーんが「ソフトバンクが嫌われる、ひいてはiPhoneが嫌われる」真の理由。

…仮にAppleがiPhoneをauに売らせるとして「auはどの様な広告展開を採用してくるのか?」と言うのが俺にとっての実は最大級の関心事でしかないんで。
ソフトウェアを眺めてみれば如何に使いもんにならねぇクソかっつーんは良く分かるんで。「ブランドイメージだけで語ってる情弱多すぎ」。

結論1:絶対王者って言って違和感が小さいのは高橋貢。 
結論2:今村の防御率を来年は今の半分にしないとカープの優勝はあり得ない。 
結論3:ブランドイメージだけで語ると視野狭窄に陥ってしまうだけ。きちんと「比較して比較した上で比較材料は全てテーブルの上に乗せた上で」議論しろ。

2011年10月03日(月)17時20分00秒