今日のアンカー。レギュラーの青山繁晴はお休み。穴埋めとして出演したのは東谷暁(ひがしたに さとし)。
しかし出演してテレビで喋ったその内容は穴埋めどころではなく「むしろ良く言った(アメリカの関係者に殺されるなよ?)」としか思えない様な内容でした。
扱った内容が熱かった。緊急企画と題して今日のアンカーで流されたのは「TPP(笑)」とはね除ける東谷暁のTPP「反対」解説。
1:論理的な内容でつとつとと「反対した方がいいよ」と説く。
2:根拠の無い賛成派が番組内で論理も無いまま喋るので視聴者が見た場合には「反対派の方がまともな事を言っている」と反対派の方に流れやすくなる。
3:他局ではやらない内容。他局とは論調の異なる内容。他局が印象操作に走っているのに対してより具体的な事例を放送している内容。
1から3までの内容を理由として「基本、テレビは害悪でしかないが、この手の比較的まともな見解は見ておいた方がいい(流布しておいた方がいい)」。
従って「今日のアンカーの目玉企画」は「取り上げる価値がある」と判断したので今回の日記で書いておく。
・TPPは実質的に日米のFTA
・焦点は農業問題ではない
・アメリカの狙いは「金融」「投資」「農業法人」
…ここまで明確にテレビで真実を説いた事があっただろうか。個人的には「無い」と判断している。
ネット界隈の論者からしてみれば当たり前の事ではあるが、世の中への影響力と言うのは「ネット<越えられない壁<テレビ」。
ネット界隈と言うのは自分の知り合いと「だけ」語るのに対して、不特定多数への伝播と言う観点では圧倒的にテレビの方が有用。
そうした現実も含めて「今回の東谷暁はいい仕事をしたな。そして松原(笑)は自分がピエロになった事にもどうやら気付いてないらしい。哀れな奴」。
と言う俺の感想を最後に締めとして書いておく事する。いずれにしても動画見とけ。以上。