2011年10月23日(日)living day.

Javascript嫌いなんで。「ユーザーサイドで描画されるから」。例えばカレンダーを表示する。月別に表示の順繰りが可能な物を表示する。
Javascriptの場合、描画されるのはブラウザの側で処理される。PHPの場合、描画されるのはサーバーの側で処理される。

「引数を指定して最初から目的とした月のカレンダーを見る」、「URLをメールで送信してカレンダーを見る様にお願いする」などの行為はPHPの方が適切。

絶対URL嫌いなんで。「無駄にコードが肥大化されるから」。絶対URLはソースを丸パクされても発見しやすいみたいな事を抜かしている奴が多いんだが
パクる様な腐った精神患者はどうやったってパクるし。「相対パスで指定すれば十分なのに絶対URLで記述したその分ソースが重くなったらその分のソースの
ファイルバイト数に掛かった分のパケット代などはソースを書いた側が負担してくれるんですか?」負担してくれる訳ねぇよな。

相対パスで書けば50円のパケット代で済む物が、絶対URLだと75円掛かったとする。「書いた側が差額の25円を負担してくれるんですか?」

する訳ねぇよな。「世の中所詮金。それとハードカレンシー」。ギリシャの首都アテネではゴミを回収するだけの金もなくゴミが街に放置されていると聞く。
タイで洪水が起きれば日系企業は義援金を拠出する。…やはり「世の中金」だな。金を無駄に使わせる様な輩は自分らの事しか考えていない様な愚者。

「ソースを最小限にする」。その事でパケット代も節約されるしパケット転送量も小さくなる。ナローバンド、もしくはレイテンシのひどい環境でも閲覧しやすくなる。
基本的には「いい事づくめ」。…それをしないと言う時点で如何に日本人が顧客の意見を聞けない聞かないチンカスメンタリティしか有してない事の証明となる。

現在持て囃されている物に俺は基本懐疑的な目を向ける。だから大衆とは話が合わない。その事を証明する。

2011年10月23日(日)08時02分41秒