[ JBC競走をグリーンチャンネルで中継 ] 第11回JBC(11/3大井競馬場)について、グリーンチャンネル(BS・CS)で実況中継番組を放映します。
「ノンスクランブル放送」。今年は大井競馬で開催されるJBC「3競走」。ナイター開催で行われるその競走をグリーンチャンネルで生中継する事が決定した。
その情報を提示する前に。最近はスマートフォンなどでDTCP-IPへの対応を謳っている物があるが「十分な転送速度が無ければ意味がない」と書いておく。
・第*1回JBCレディスクラシック
ラヴェリータ、ミラクルレジェンドの2頭に他のJRA勢が割って入れるか?と言った所。トウホクビジンは無事に回って来い。
・第11回JBCスプリント
サマーウインドは久しぶりの競馬がどうか。ダッシャーゴーゴーはダート&ナイター適正がどうか。JRA勢も磐石ではない。ラブミーチャンが付け入る隙はある。
・第11回JBCクラシック
フリオーソは回避。JRA3頭の「逃げ合戦」。トランセンド、スマートファルコン、エスポワールシチー。この3頭をどう組み合わせるか。それとシビルウォーの出来は。
エーシンクールディ(JBCレディスクラシック)、ラブミーチャン(JBCスプリント)、テラザクラウド(JBCクラシック)。
地方競馬所属馬の中で出走予定の馬。その中でこの馬が実力上位と俺は考えているのである程度上位の着順を目指して頑張ってくれと思っている馬の一覧。