twitterでは「文字入力プアデバイス」による乱文乱筆。twitter上での文章の大半はそうなっている。だから使えない。
展開1:漢字変換の稚拙さ。文字入力方式の稚拙さ。脳味噌の稚拙さ。以上3つの稚拙が重なり合って発生する。
展開2:文字数の限度。短文で即入力しなければならないと言った強迫観念を生み出すシステム。以上2つの機械的欠損が重なり合って発生する。
展開1は入力する側の問題。展開2は入力を受ける側の問題。原因を切り分けてその原因を統合する。使えない理由は統合される。
なるほど、実に「稚拙」だな。それが大衆迎合の末路であり人類の終焉。