2011年11月01日(火)ここがひとつの分岐点

[ 秦真司監督退任のお知らせ ] プロ野球独立リーグ・BCリーグ(Baseball Challenge League)の群馬ダイヤモンドペガサスでは、秦真司監督より退任の
申し出があり、この度これを受理いたしましたのでお知らせ致します。なお、後任につきましては決定次第発表させて頂きます。【コメント】スポーツを通じて
社会貢献と人材育成を柱として選手と共に、夢をつかもうと努力してきた事、そして、たくさんの方と知り合え、支えられた群馬ダイヤモンドペガサスの監督を
4年間できた事が幸せでした。ありがとうございました。生涯ペガサスを応援して行きたいと考えています。(10月31日 17:00)

・preg_matchではなくstrposとsubstrによるログの切り取り方に変更。fopenからwhileへの流れの途中でbreakを適切に採用する書式への変更。
(これにより、日記更新に掛かる速度がスクリプト改良前を1とすると、スクリプト改良後は1/3に短縮化された)

・CSSをリキッドデザインに対応。無駄にheightを指定する事は廃止して他のブラウザにも対応。余計な記述を削除してのテキストバイトの縮小化
(これにより、パソコンの他のブラウザで閲覧しても、あるいはスマートフォンで閲覧しても、アレなIE以外では同じ様に見える様な状態になった)

・変数命名決定ルールを全てのスクリプトで統一。どこへ行っても全体の8割程度は変数命名決定ルールが一致する状況への変更。
(これにより、ひとつのコーナーで新規に採用した便利スクリプト記述をコピペして他コーナーへと持っていくコードシェアへの障壁が殆ど解消された)

最近までやってたサイト構築スクリプト大規模改良プロジェクトの展開。最近はサイトを更新する事あるいは日記を更新する事のリズムが良くなったんで。

2011年11月01日(火)21時34分10秒