2011年11月02日(水)glow the beat.

大井競馬11レース。「優駿の門・スピーディワンダー賞」何これ。C2の特別レースを最終に組んできてこのレースタイトル。「タイアップですかそうですか」。
最近の傾向。「コラボと言えば聞こえはいいが弱者連合としか思えないじゃないかと言わんばかりの体たらく」。と言うのがかなりの勢いで存在してるんで。

…まぁ今回のこの事例に関して言えば競馬漫画と地方競馬のコラボなので「良く知らねぇ癖に語ってんじゃねぇよこの騙り野郎」
と言わんばかりの展開がない分まだマシか。現代社会で有用なのはパブリッシャーではなくエヴァンジェリスト。

結論1:コラボと言う行為は基本弱者連合であり大衆迎合でありパブリッシャーだけを肥やす為の愚行であり顧客軽視も甚だしい賤業行為だと把握しろ。 
結論2:何々をやりました、とする報告ではなく何々をやります、とする未来の説明こそ優先しろ。 
結論3:パブリッシャーだけを肥やす連中、並びに未来の説明を優先しない連中に対する最大の施策は「経済制裁」。経済制裁で軽快成敗。

2011年11月02日(水)20時52分06秒