[ 高田繁氏に打診 ] 新球団のゼネラルマネジャー(GM)について、前ヤクルト監督の高田繁氏に就任を要請していることが分かった。(ゴミ売り 11月8日 14時35分)
はみ出た鼻毛ほどに価値の無い話だな。「こんなのを取り上げてる連中の脳内があまりにもプアー過ぎて話にならない件について」。
1:野球をするのは監督でもGMでもなく選手。「選手を駒としてどう使うのか?と言ったグランドビジョンを描ける(提示出来る)連中は日本人には殆ど居ない」。
(まずこれで日本人を起用する事自体への疑問符を明確な形で提示する)
2:横浜?(笑)内川が出て行き村田も出て行けば打線はガタ落ち。…と思ってる時点で情報弱者。「野球はピッチャーが生命線」。それを理解しているかどうか。
(ヤクルトのチーム防御率。2009年は3.97でリーグ5位、2010年は3.85でリーグ2位、小川の2011年は3.36でリーグ5位。高田ヤクルト≠ピッチャーの優秀なチーム)
「野球はピッチャーが生命線。にも関わらずピッチャーで監督としての実績を残していないグランドビジョンの描けない日本人、と言う二重苦の時点で不適切」。