2011年11月13日(日)眼光

第36回エリザベス女王杯、ゲート入り完了!スタートしました!綺麗に揃った18頭先行争いはアパパネかそれともホエールキャプチャか2枠の2頭が好スタート
しかし外からシンメイフジが果敢に先頭を取っていく中段の外目にスノーフェアリーが付けて行くアパパネは中段よりもやや前での競馬となって2コーナー
あーっとこれは行った行った!先頭は完全にシンメイフジこれは大逃げだ2番手との差が10馬身以上開いていくシンメイフジが大逃げを打って残りの17頭は
殆ど一団ホエールキャプチャが居てアパパネ中段の位置にアニメイトバイオそれからイタリアンレッドその後ろの一角にグルヴェイグそしてスノーフェアリー
完全に前は大逃げの形となってスノーフェアリーこれはシンメイフジの大逃げで後ろがどこで仕掛けようかとする競馬前のシンメイフジ1頭だけが
残り800京都の坂の下りを通過して10馬身以上離れて2番手集団が通過して行くさぁ中段外目にじわりと持ち出したスノーフェアリーが進出を開始する
しかし完全に前はシンメイフジの一人旅これがゴールまで持つのかそれとも持たないのか残り600で脚が上がり掛けているシンメイフジ1頭だけが4コーナー
連れて後続集団押してアニメイトバイオムチが入った各馬が一気に仕掛けて前との差が詰まって直線コース!先頭それでもシンメイフジ5馬身のリード
外からホエールキャプチャ連れてアパパネアパパネが外から追い込んできた先頭シンメイフジ内からアヴェンチュラその内からスノーフェアリー!
スノーフェアリーが1頭分の隙間を目掛けて上がってくるホエールキャプチャしかしアヴェンチュラアパパネ内からスノーフェアリー抜けたスノーフェアリー連覇達成!

スノーフェアリー連覇達成!2着争いアヴェンチュラそしてアパパネ秋華賞を制した2頭を従えて今年も淀に雪の女王が降臨しました!強い!!

2011年11月13日(日)15時48分06秒