2011年11月20日(日)スフレ

ウェブデザイナーがCSS3の使い方についてブログの記事を書く。「ベンダープレフィックスを付けなきゃ動作しないブラウザ間での実装もまちまちでしかない物」。
一言で「発展途上な物」を強力にごり押しするそのウェブデザイナーの姿勢に反吐が出る。「飯の種だから注目するのは当然だよな。大衆には関係ねぇけど」。

1、古いブラウザを使ってる連中は置き去り状態。世の中自分で新しいブラウザを入れられる様な連中だけがネットを使っている訳ではない。
2、ベンダープレフィックス。複数のブラウザに対応しようとするとソースコードが汚くなる。「そんな汚いソースは美的感覚に反する」として使えない。 
3、大衆が使う物は可能な限りシンプルでなければならない。「実装もまちまちで発展途上でしかない物をごり押しするその姿勢は日本人のそれとは到底思えない」。

ウェブデザイナー(笑)…ほんと、過剰すぎるぐらいに「比較」と言う概念を持たない者と言うのは視野狭窄が当たり前になってしまうもんなんだな。
「人間=視野狭窄」。もうこれでいいだろ。よっぽどの事がない限りバイアスの存在を意識し尚且つ可能な限りそれを減らそうと努力する者が現れる事はない。以上。

2011年11月20日(日)00時15分00秒