ヤマダ電機の家電フェアの情報出たのですね お邪魔することになりましたよ 群馬でのイベントは初めてなので楽しみです(@milkyholmes)
ちなみにヤマダ電機の本社は群馬にあるそうですよ(@milkyholmes)
武山の放出がどうのこうので横浜ネタを論じてみた時にふと思い出したミルキィホームズネタを使ってみたら因果応報的に戻ってきましたよ♪の巻。
11月26日(土)、11月27日(日)の2日間に渡ってグリーンドーム前橋で行われるジャマダ電機の家電投げ売り対情弱イベントのステージに出演決定。
ミルキィホームズの出演は11月27日(日)の方でございます♪今まで情報出てませんでしたけど情報が解禁されました♪なのでよろしくお願いします♪
と言うのがこれまでのあらすじ。ミッドナイト競輪に先駆けてミッドナイトアニメが襲来してくるのか。どうするよおい細山田(相変わらずの横浜ネタですかあなた)
[ ライブ&始球式!「ミルキィホームズ」の声優がハマスタを席巻! ] 人気アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」が1日、ハマスタを席巻した。
横浜スタジアムで行われた巨人戦の試合前、4人の美少女ヒロインの声優が、自身の演じるヒロインにふんして登場。アニメ主題歌
「正解はひとつ!じゃない!!」を熱唱した。内野席に陣取った約200人の熱烈ファンは、一斉にジャンプしながら合いの手を入れるなど大盛り上がり。
始球式も務めたシャーロック・シェリンフォード役の三森すずこは「声援の大きさに驚きました。感動しました」と感想を述べつつ
「勝利の女神になりたいです」と、アニメの舞台でもある横浜の勝利を願っていた。(デイリー 2011/5/1)
勝利の女神になるどころか武山が放出されちゃったよ!あとついでに親会社も変わるってよ!来年のミルキィホームズの始球式はまずねぇな!
整理券の配布が行われる。整理券を受け取る事が出来れば並べられた椅子に座って見る事が出来る。椅子は30×25=750人程度?
整理券の配布はイベント開始時刻の2時間ぐらい前からではあるが、気の早い奴はそれよりも前からさっさと並んでいる。
並んでいると言うよりも「座ってへたってダベってる」。冷たいコンクリ通路でしかないグリーンドーム前橋の、普段は場外発売を買いに来る年寄り客辺りが闊歩する
冷たいコンクリ的内壁に沿って並ばさせられる。整理券を貰ったらイベント開始時刻の15分前ぐらいにはもう入場と言うか警備員に整理券を見せて椅子を確保する
そうした様相が開始される。整理券がなくても並べられた椅子の更に後ろで立ち見する事は出来るが簡易的な舞台の上なんて豆粒みたいな大きさにしか見えない。
イベント開始前に出展企業の告知が行われて、その後で本題となるイベントのスタート。イベントが終われば基本的には即解散。
但しこんな群馬の田舎くんだりにまで来るんだから、当然金儲けの為の物販は行う予定があるんだろうな。「スタッフが狡猾なら」そこで会話イベントでもあるかもな。
いずれにしても「釣った魚に餌はやらない」、「所詮は客なんて集金装置」でしかないジャマダが中心となってやる事なんだから過度な期待はまるで無い。
「早い者勝ちでなおかつ信者としての信じる心が試される」だな。さすが学会系企業。勿論悪い意味で。
緑担当:佐々木未来(ささき みこい)、ピンク担当:三森すずこ(みもり すずこ)、青担当:橘田いずみ(きった いずみ)、黄色担当:徳井青空(とくい そら)