2011年11月24日(木)フィヨルド

[ Xiスマートフォン発売記念イベント開催 ] ヨドバシカメラマルチメディアAkibaとビックカメラ有楽町店の店頭でセレモニーを開催。(ITmedia 11月24日 13時48分)

1:MEDIAS(笑)の中身は実質チョンコスマートフォン。実質「富士通東芝VSチョンコ」。どちらを選べば法則から逃れられるか。分かってるよな?NECの終焉。
2:山田と言う名字が「おめぇ在日じゃねぇの?」と思わせる「左右対称」。したがってこいつの言う事は半分程度捨てていい。「480*800(笑)の大画面(笑)」。
3:既に時代はAndroid4.0。「アップデートの確約」とした確定的な言質を吐いた者以外は捨てていい。「今」そうした言質を吐いた企業はHTCだけ。notドコモ。

結論:レイテンシの短さや通信処理能力の向上でXiをごり押ししたいとするドコモの思惑は分かるが回線と端末は車輪の両輪。どっちが欠けても意味がない。
Xiはエリア拡大が課題。スマートフォンは仕様の乱立とOSの成熟が課題。「熟してないワインを出荷する様な」スマートフォン業界の現状には反吐を吐け。以上。

2011年11月24日(木)18時07分46秒