2011年12月04日(日)ウェイルハウジング

競輪祭。決勝。案の定村上が機関車となって発進。番手稲垣8番車。その外を武田が進出して番手長塚の2ラインに争いが絞られた残り1周。
それでも村上を持たせようと稲垣が武田をブロックして確かに番手の仕事は出来ているんだがそれでも外から発進してしまうのが現在の武田の好調さ。
初日2日目3日目と全て1着で決勝戦へ。そうした好調さはここでも発揮か。茨城2名が外から出きって内抵抗する稲垣も脚は残っておらず苦しい展開。
便乗してきた海老根も含めて3車の争いで直線へ。武田が押し切るかと思われたが最後は僅かに外から長塚。3連単「4−2−9」。1、2着は写真判定。

1:俺の嫌いな長塚が優勝か。茨城ラインなら武田が残すと思ってました。車券買ってないからどうでもいいんですが。 
2:イカ娘ネタは汎用性が高いな。「海老〜海老〜ゲソー!3着じゃなイカ!?グランプリ出られるでゲソねきっと♪」とか書けばまさかの競輪コラボ。

どうせイカ娘は2期に入ってアホみたく企業間取引を重視する様になったアレ展開でしかないんだからこうなりゃ徹底的にヒールでどうじゃろ。だな。

2011年12月04日(日)16時35分43秒