2011年12月15日(木)スーパーゴールド

既存のスクリプトが他人の抱く使い勝手の良さとした評価が「良い!」とする評価にする事を優先した物「ではない」事の弊害が世界のあちこちで起きてるな。
「金儲けが主体。ブームに乗って使われればいい。使いやすさの評価は二の次」。と言った野郎どもによって開発された事象がここへ来てモロ弊害。

…実に滑稽だ。多少時間を掛けてでも自分で構築したスクリプトを使って有意義なサイト構築を心がけ便利な情報データベースとしての役割した果たしていない
基本的には「自分で使う為に作ったサイト」とした概念を何よりもまず最優先として実行したサイトを作って使って「楽しんでいる」俺には関係のない事ですが。

そうした愚者向けのスクリプト。それは重罪の1つでしかない。もう1つの重罪。それはそこに何を載せるのか?とした方向性が矮小化へと向かう
大衆迎合が殆どである事。…最近の界隈は数の暴力が踊っている。少数派を認めようとしない、でかけりゃいい、多けりゃいいとした肥大化の一途。

それが現実。それは別にお前が語らなくても他に語れる奴が居る。「お前の替わりは幾らでもいるんだよ」。でしかないのにな。「お前が語る事それ自体が徒労」。

「大衆迎合≒情報弱者」、「大衆迎合≒価値なし」。

それが現実。俺には関係のない事ですが。マイノリティなんで。終了。

2011年12月15日(木)17時08分39秒