2011年12月17日(土)dis out.

アニメを2クールテレビ放送。最近のオタ向けアニメで一体幾らの金が掛かるのかの試算。

制作:1本1話平均1300万円×26本 = 1話制作1300万円×26本 = 3億3800万円 
放送:1局1話平均0200万円×06局 = 1話放送1200万円×26本 = 3億1200万円

合計:3億3800万円 + 3億1200万円 = 6億5000万円

アニメに掛かった費用をどうやって回収するのか。基本的には「パッケージメディア」。

販売:1本1巻平均5800円也×13本 = 1本全巻75400円×2千本 = 1億5080万円

ブルーレイ1巻平均2話収録、13巻出して全26話。13巻の平均が2千本売れたと仮定しても1億5000万程度。

販売:1本1巻平均5800円也×13本 = 1本全巻75400円×8千本 = 6億0320万円

1巻だけ多く売れて2巻以降売れなくなった場合には上記の式には当てはまらない。「全巻の売り上げ平均本数」を基準として計算している為。
…他の販促経路を合算したとしても普通の作品でペイ出来るとは到底思えない。「赤字作品の損失を黒字作品で埋める」。「打率2割。カープの石原か」。

2011年12月17日(土)21時22分41秒