2011年12月21日(水)山陽GIスピード王優勝戦

3連単149万9660円。優勝は藤岡一樹。これがGI初制覇と言う事か。個人的には「遅きに失した」。

2011年06月17日(金)宜野湾ロンゲスト (+18:16)

09レース:ランク下位が善戦し、ランク上位が苦戦傾向。試走次第。外から好スタート切って浜野が行ってくれれば面白いんだけどな。俺的には浜野を応援するわ。
10レース:この間の一般開催で優勝しKANAと記念撮影をして「かなとふじおか」と言う風に「みなみけか!」ネタを展開した藤岡一樹よネタをもう1度(ネタ要員か)。

2011年6月6日〜9日に繰り広げられた、浜松オート4日間開催・「東日本大震災被災地支援オートレース 第4回スポーツニッポン新聞社杯」。
最終日第12R・「優勝戦」は山陽の29期・藤岡一樹選手が制し、通算”初優勝”を成し遂げました! おめでとうございます☆(浜松オートオフィシャル)

3代目浜松オートレースヴィーナス・KANAさんと一緒に。 ♪インコース 上昇見ててね〜 …まさに今「経験値上昇中☆」ですか、そうですか。

…俺としては4日目は5レースの一般戦回りとなってしまった角南一如(すなみ かずゆき)にどうしても準決勝に進んで貰いたかったなぁと。 「すなみけ」 バカ!(笑)
だって藤岡も角南もどちらも山陽オートレース場所属だぜ?こんなんもうネタにして下さいと言わんばかりの展開じゃないか〜 と書いてみるテスト。 バカ!(笑)

2011年06月19日(日)唖然。 (+16:46)

スタート。藤岡が切って篠原が残す。前2人の争いを見ながら若井青木の川口2人が追走していく態勢。前の篠原を藤岡が捌いて藤岡先頭浮上!藤岡先頭2番手篠原
3番手若井その外青木が上がって来られるかどうか上位4人はこの態勢に絞られつつある残り3周先頭藤岡しかし4コーナーで篠原が内に入るここで篠原が内から先頭
しかし外に流れた藤岡が再び内に入るがこの2人の争いが続いてあぁーっと落車!なんと先頭を走っていた藤岡が落車!篠原と接触この間に青木が先頭に浮上!
2番手若井川口の2人が先頭2番手青木が青木が世界チャンプからオートレースでもいよいよ天下取りか先頭青木2番手若井、青木治親、青木治親!2番手若井!

……動きの良さは藤岡が出色。先頭に立ったあとで後ろの篠原が食らいつくも逆転は難しいだろうなとしたエンジン状態の違いでこれは藤岡が、藤岡が!?
と思った所で藤岡落車。青木は試走1番時計で確かに強かったが落車が無ければとも思った印象。落車した藤岡は自力で立ち上がっていた事をお伝えしておく。

…と書いた。「みなみけ」ならぬ「すなみけ」はここで成立か。

大荒れ?ねぇよ。年金世代が多数派のオートレースの車券購入層がハンデ0メートルオープン競走である事を忘れて試走タイム上位の森とか松尾から買って
藤岡は試走タイムワースト1位だからと言う事で藤岡を外して買いましたと言う層が殆どだったから配当が荒れたと言うだけの事でしかない。

オートレースで「ハンデ0メートルオープン」。すなわち全員が同一直線からスタートを切るレースの場合試走タイムも重要ながらスタートしてから
最初の1コーナーに入るまでのギアチェンジの素早さも重要な要素になってくる。スタートで先手を取れる選手を探す。その事を忘れてる連中が多いだけ。

スタートで先手を取れる選手を探さずに試走タイムだけで買うから時々間違った組み合わせの方が売れちゃってその結果高額配当を呼び込む元になる。
藤岡の試走タイムは3.32、松尾が試走1番時計で3.26、森が2番時計で3.27、これだけ見れば藤岡のタイムは不満げも問題なのはスタートの善し悪し。
スタートで結局藤岡がトップスタートを切って後は2枠の岩崎がかろうじて内で残すもその直後に藤岡が岩崎を追い抜いたら後はもう独走態勢に持ち込むだけですな。
途中までは久門も良く食らいついていたんだが残り2周ぐらいで勝負あったとした差が出来てしまったな。そうなればあとはもう藤岡の一人旅と言う事で。

今年の浜松でのプレミアムカップオートレースの優勝戦でみなみけネタを期待して途中までは藤岡が先頭でみなみけキター!とか思ったら篠原が邪魔をして
藤岡落車とか言って俺のみなみけネタがー!(唖然)としたあの時の悔しさを今回のスピード王で晴らした訳ですかそうですか。KANAはいねぇけどな!(笑)

「みなみけ」は、桜場コハルによる日本の漫画作品。

南 夏奈(みなみ かな):声(井上麻里奈) 南家次女。通称「カナ」。中学2年生。南家におけるトラブルメーカー的ポジション。三女であるチアキ曰く
「バカ野郎日本代表」。作者曰く「天然的策略家」。いつでも明るく活発で、常に自分が「おもしろい」状況を作ることを考えている。悪戯ばかりしていつも
周りの人を振り回しているが人徳はあるようで、ハルカやチアキの友達とも仲がよく彼女の周りにはいつも人の輪が絶えない。自分の周りの恋愛には
ハルカ同様に疎く、同じクラスの藤岡から告白(間接的)されているが本人は気が付いていない。

藤岡(ふじおか):声(柿原徹也) カナのクラスメイトでサッカー部のレギュラー。誠実な好青年で女の子にもモテモテだが、恋愛には奥手。カナに
片想いしており告白もしたが、結局気付かれていない。南家3姉妹全員にクリスマスプレゼントを渡したりとカナだけでなく南家全員との親交が
かなり深くなり、雰囲気がハルカ達の父親とよく似ているらしく、膝の上もしくは足の間は藤岡を慕うチアキのお気に入りの席となっている。

「みなみけ → かな ← 浜松オート3代目レースヴィーナス」、「みなみけ → 藤岡 ← 山陽オート所属29期」。

そう言う訳で次は浜松オートで優勝戦にステマ3次元でしかない所のKANAが来ている時に優勝して俺のみなみけネタをまた成立させて下さいバカ野郎。以上。

2011年12月21日(水)16時34分14秒