2011年12月22日(木)へぇ。

大晦日の昼間に、同じ関西テレビで「青山繁晴の緊急提言」(何と青山さんがメインキャスター)という特番が放送される予定です。(ぼやきくっくり)

2011年12月31日(月) 午後3:00〜午後4:15 青山繁晴の緊急提言 世界は動く!正念場の日本〜明日のニッポンを子どもたちと考える〜

2011年激動の日本を振り返り、今日本が早急に取り組むべき課題とは?そこから見えてくる「問題点」「日本の未来図」「私たち国民が心しておくこと」を
青山繁晴が緊急提言!スタジオには12〜18歳の男女30人を集め、彼らが抱く素朴な疑問に対し、わかりやすく解説をくわえる。さらに東日本大震災以降、
現地での取材を続ける青山氏が、福島県飯舘村の菅野典雄村長を直撃インタビュー。飯舘村は国から計画的避難区域に指定され、村民は故郷を離れて
不自由な生活を強いられている。山に囲まれた飯舘村の村民が帰村するには山の除染が不可欠。2年以内の全員帰村を目指すという村長が、今伝えたいこととは?
また、原発に代わる代替エネルギー研究の最前線とは?今後日本は原発とどう向き合うべきか、わかりやすく解説する。さらに、国政にも影響を与える
橋下徹氏の「大阪都構想」や、TPP交渉の行方、北朝鮮の拉致問題の進展についても徹底解説!そして、激動の2012年、日本はこの難局を乗り越えるために
何が必要なのか!?青山氏がズバリ提言する。

「この番組は事前に収録したものを放送する」そうです。これか。

2011年12月22日(木)10時59分05秒