2011年12月22日(木)がっかりする

sag:がっかりする、下落する → 例文「Her spats were sagging.(彼女のスパッツがずれていた)」

SagAoyama 蒼山サグ rinasatohがリツイート
12/24(土)に中山競馬場へ行くと、ウマドンナのオリジナル待ち受け画像がもらえるみたいですよ! 予定・・・イブ当日に予定ゲット・・・!

蒼山サグ&佐藤利奈のつまらない行動には非常にがっかりさせられる。何故か。理由は明確にしないとな。

理由1:自分の言葉で語れない佐藤利奈。他人の発言に丸乗りする(リツイートする)行為に説得力は無い。「稚拙な内容でもいい。自分の言葉で語れ」。

解説1:今回の「ウマドンナ」は、競馬を知らない若年層向けに対する有馬記念のプロモーション。それが最大の目的。
従って「競馬を知らない人がどう感じたのか?」とする内容。「競馬を知らない人が有馬記念を見たくなる様な印象」とする内容。そうした内容の流布が重要。
むしろ「競馬を知らない人向けの内容」であり、佐藤利奈はそこに該当する。…むしろ自分の言葉で語った方がプロモーションの目的にも適っているんだがな。

理由2:ホントにお前らステマにしか興味ねぇんだな。「他人に金銭の利用を唆すなら『それに金を使う事でどんなメリットがあるのか』との提示も必要」。それが無い。

解説2:基本「ステマは邪教」。…なんて言うか「売りたい物がある」のなら堂々と「こう言う商品が幾ら幾らでいつ頃こう言った場所で発売されます」と提示した上で
「これの面白い所は〜」とした自分の言葉できちんと語った方がいい。事象を明確にする論理的プレゼン能力は現代社会の必須条件。非論理的。だから「邪教」。

理由3:関東だけかよ。当日は阪神開催、並びに小倉開催もある。「ネットは全国、配布は関東」。関東民以外には死ねと申しますか?そうですか。

解説3:ネットの威力は「全国区」。以前に配布した「ハリボテエレジーのフィギュア」と違って「物ではなくデータ」。データの配布ならば在庫とする概念が無い。
ならば全国の競馬場、並びにウインズでも配布は可能な訳だ。どうにもこうにも「ネット≒全国区」とする概念が無いらしい。地域性の軽視には反吐が出る。

理由4:12月24日には中山大障害が行われる。きちんとその当日のレースについても語りましょう。今年の有馬記念は12月25日です。配布日とは異なります。

解説4:今回のプロモーションは有馬記念へ向けての内容。それは理解しているが当日のレースも馬券を買って貰えば売り上げは当然アップする。
そうした「当日」の出来事をおざなりにしていい訳が無い。当日のメインが中山大障害で落馬の危険性は平地と比べてアップするとは言え注目レースに
変化は無い。そうした「注目レース」が当日「にも」ある。宣伝しない手は無い。どうもこう言う「比較が出来ない視野狭窄者」の増大に関して反吐が出る。

理由5:異教徒の祖がどうのこうのと言うよりも、まずは自国の文化を大切にしましょう。「日本人にとっては12月24日よりも12月23日の方が本来重要である」。

天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は12月23日。

解説5:異教を排除するつもりは全く無いが、あまりにも日本国民は天皇誕生日の存在をおざなりにしていると言わざるを得ない。「愚民の集い」。だな。

以上5つの理由を主にして「こうしたステマ連中の軽々しく寒々しい展開には反吐を明確に出しておいた上でこうした邪教連中に金を使う事は延命をさせる悪である」。
従って「こういう連中には金を出さないとした経済制裁、並びにそうした経済制裁には一定の意味がある事。その二重の意味で経済制裁を進めていく事は正しい」。
と言った内容を流布していく事にする。ゴミ虫染みたステマチンカス野郎どもに未来など与えるな。「金が勿体ない」。「金を使う事への意味がない」。だから使わない。

2011年12月22日(木)14時44分11秒